カタルシス
DiaryINDEX|past|will
2002年12月22日(日) |
TRIO the スウィート |
|
吉祥寺曼荼羅で今年最後のカムステライブー。 愛しの葛迫さんに会えるのも今日が今年最後(笑)
少し早めに着いたので会場へ向かう前にLONLONの食品街をプラリと回ってみた。和菓子のコーナーで「苺どら焼き」なる奇妙な菓子を見つけて衝動的に購入する。
イチゴと言ったらかっぴん、かっぴんと言ったらイチゴじゃん。(なんだよそれ!) 取りあえずウケ狙い半分にメンバー分を確保☆
裏を回って会場を目指したけれど、裏口には誰もいなかったので そのまま表へ回る。 入口のところに葛迫さんとベースの清水さんがいたのでチケットをお願いしながら、さっき買った苺どら焼きを2人共に差し出した。 個包装してあるので袋を開けなければ中身は解らない。 「何?」と明らかに期待した表情で訊いてくる葛迫さん。
「甘いの平気ですか?」 葛迫さんに訊いたわけじゃない。 彼が甘いものOKなのは百も承知だ。
「超平気です!」 思いの他元気よく清水さんが応えてくれたのでニヤリとなった。
「和菓子は平気ですか?」 今度は2人ともに投げ掛けた質問だったが、2人とも揃って「全っ然平気!」と応えるので 「ではお好きな時に召し上がってください」と言葉を続けた。
「「今食べる」」 2人揃って開封。 どんな反応をするかと思いきや、対して驚く風もなく「苺どら焼き」に食らいつく。 ちなみにこの「苺どら焼き」は苺大福のように 餡の中に生の苺が入っている訳ではなく、正確に表現するならば「苺クリームどら焼き」なのである。 つまり、餡と一緒に苺味のピンク色したクリームが挟まれたどら焼きってこと。
私的には結構キワどい組み合わせだと思ったのだが、彼らにはそう大したものじゃなかったようだ。 ううむ、不発か!
遅れて出てきたボーカルの須田お兄さんにも同じものを渡すと、これまた普通にぺろりと平らげた。 えええ?お茶なしでイケちゃうもんなの?! 恐るべしカムステ3人衆…(汗)
そんな甘党な人達なのに演奏はね カッコイイからスゴイんだ。 今日はフライデーの頃の曲を何曲か演ってくれた。曲調は全体的にレゲエ?っつーかスローなテンポになっていたけど、懐かしいには懐かしい。 たった半年前のことなのに、こんなにもフライデーが恋しいよ(苦笑)
演奏後も時間の許す限り残ってメンバーを話をしていた。 ベースの清水さんが自分と同年だと知って驚愕する。 だってカッコイイのにー!大人っぽいのにー!ベースも上手いんだろうし! (楽器全般に於てどのくらい上手いのかの加減はよく解っていない)
自分の不甲斐なさが身に沁みてしまった…(汗)
DiaryINDEX|past|will
|