カタルシス
DiaryINDEXpastwill


2003年01月08日(水)  始動の空気 

原宿ルイードでN.U.がライブ初め。
私も今年初「ライブ」で、都内でN.U.が聞けるのは久々な気がした。珍しくOさんも都合をつけられたらしく一緒にライブを聴くことができた。

「もっと都内でライブして!」とアンケートに書いて、本人が来る前にさっさとデスクに出してきてしまった。横浜のライブでもよく見かける顔ぶれが出待ちをしていたので、遠いところご苦労さ〜ん…と思いながら、素知らぬ顔で通り抜ける。別に知り合いでも顔見知りでもないから いいんだ。
唯一デスクにいる受付の女の子だけは、お互いに顔と名前が一致しているので気安く声をかけて来たけど。

3月の1000人ライブまで、あちこちのライブに行きそうだったので、その子に「都内ばっかだけどステッカー貼れるだけ貼ってくるから何枚か頂戴」と言ったら大喜びで「お願いします!」とゴソッと一束手渡された。後で数えたら25枚あって、さすがに3ヶ月で25箇所は行けないかな…(^^;)と、一人苦笑い。
取りあえず明日のローザから貼って行こうかな。下北沢251☆

家に着いて何やかんやと起きていたら、自室でTVを見ていた妹から「これお姉ちゃんが好きな人じゃない?」と声がかかった。何事かと覗きに行っくと、深夜番組に千綿ヒデノリ氏が出ていた。
「うわあッ千綿さん!」
この番組の1コーナーで今月のアーティストになっているらしく、1月は毎週出てくると予告して終った。公式サイトで確認したら、今日が2週目で残り3回放送とのこと。しまった… 1.5回見逃したかい。

今のTVで次週からの録画予約を入れてビデオデッキの電源を落としたら画面がTV放送に切り替わり、お笑い番組らしきものが映った。何となく出演者を確認したら笑福亭鶴瓶と若手芸人コンビが2組
「アメリカザリガニ」と「ますだおかだ」。

どっちのコンビも名前は知っていたけれど、顔とか一切認識していなかったので「へぇ〜こんな顔してんだ…」としばらく見ていてふと気付く。

なんか… 似てない?この人  …春山さんに。

思わず妹に「まだ見てる?」と声を掛けると「見てないけどTVはついてるよ」というので彼女の部屋まで行き、その人物を指して「この人春山さんに似てると思わん?」と聞いたら「…あー、似てるねぇ。え?似てるよ、本人??」とまで言い出した。
いや、間違いなく本人ではないんだけど。でも顔の造作とか割と似てる上、丁度髪型が似たような感じだったんで余計に思ったのかも知れない。
名前を確認するまで見ていたら「ますだおかだ」の岡田くんだった。

ので即行ネット検索。
たまたま今のだけ似て見えたのかも知れないしさ… と思っていたら、ことごとく似た写真がUPされていたので大ウケしてしまう。

似てる!似てるよー!(笑)

12/21のワンマン以来SBに飢えていたので、これは丁度いい欲求昇華だと思い「ますだおかだ」を何となく気にしとくことにした。
明日あたり掲示板に書き込んで、皆の意見も訊いてみよ〜う♪

ちなみに千綿さんが出ていた番組が AM2:00頃からの放送で、お笑いはその後2:45頃からの放送。
いい加減もう寝ろって時間だな。むはー。


DiaryINDEXpastwill
kore |MAIL