カタルシス
DiaryINDEXpastwill


2003年10月24日(金)  華麗なる週末 

POWDERのライブで渋谷nestへ行く このハコは久々〜♪ 事務所の先輩アーティスト小山卓治氏のライブツアーにフロントアクトとして単身参加していた鈴木祐樹の凱旋ライブ?となる訳なんだけど アクトを見て来た人の感想だと「旅で体調崩しちゃったみたい」って話だったんで ちょっと心配してたんだ でもテンション的には問題なかった ただちょっと やっぱり体調は芳しくなかったようで 声が掠れたり音程があってなかったりはしてた だから満点はあげられない
でもよく頑張りました
次回に期待しています

この日は鈴木さんをイラストにしたシールとカードをもらってくれそうな人対象で配り歩いた 結構好評で気分良し♪
■こんなイラスト■

家に帰ったら妹がレンタルビデオを観終ったところだったようで 何を観ていたの?と訊いたら「もう一本あるんだけど今から観ない?」と誘われ観ることにする
『ベッカムに恋して』原題は『BEND IT LIKE BECKHAM(ベッカムのように曲げろ!)』最後まで見れば原題の意味は解るんだけど さすがに直訳のタイトルでは受け入れられなかったかもね… 『パイレーツ・オブ・カリビアン』のキーラ・ナイトレイと『ベルベット・ゴールドマイン』のジョナサン・リース・マイヤー ズが出ているのがウリ文句になっているけれど 主役のインド娘パーミンダ・ナーグラも結構可愛い インドの女の子は顔つきがハッキリしてて綺麗ねー ひねた役しか演ったことがないと言っていたジョナサン・リース・マイヤーズは全く毒のない青年役を初めて演じたとかで結構新鮮な印象 でもあんまりスポーツマンには見えなかったなぁ(苦笑)恋愛の筋書にはかなりの無理を感じつつも 慣習や偏見をベースにチラつかせて今時の若者を表現しようとしていたのなら それなりに面白い話だったと思う テンポも良かった
観終わったら3時 いい加減寝る

『華麗なる週末』1969年/アメリカ


DiaryINDEXpastwill
kore |MAIL