カタルシス
DiaryINDEX|past|will
2003年10月31日(金) |
24アワー・パーティ・ピープル |
|
仕事帰りに待ち合わせて友達を我が家に招いた 私が先週「US版の映画がスゲー良かった!」と話したら是非見たいといって急遽泊まりに来ることになったのだ 何の映画かって?もちろんノーマン・リーダス(笑) 外で食べる時間が勿体なかったので 帰りがけに適当な買い出しをして帰宅 食べている間はTVをタラっと流して心の準備を整える ではまず何から観ましょうか
手始めに『処刑人』の特典映像を見て 『ゴシップ』のミュージッククリップを見て ビョークのPVを見たら丁度22:40になったので一旦TVに戻してニュースステーションに切り替えて D'RUBANのCMを見る それから腰を据えて『Dark Harbor』『リスキー・ブライド』『Floating』と立て続けに見たら4時を回ったので一休みの就寝
『Dark Harbor』に続き字幕のない作品『Floating』を見た訳ですが これがまたノーマンさんすこぶるナイスで!キュートで! 物語はちょっぴり切なくて… “無言の間”のノーマンは最高に良いと思うのですよ 目が身体が纏っている雰囲気が 言葉以上に何かを語っているようでドキドキします 『Dark Harbor』も『Floating』もそういう彼の魅力が 存分に発揮された作品だと思いました 『リスキー・ブライド〜』は思ったよりコミカルで 思ったよりハチャメチャな話でしたが シェイクスピアの『ハムレット』になぞらえた台詞や皮肉はなかなか面白かったです つい最近野村萬斎の舞台で かの作品を観たばかりだったので劇中の台詞が記憶に新しく ション兄さんがビラビラレースのシャツを振り乱して古めかしい台詞を吐いているのは結構ツボでした(笑)
『24アワー・パーティ・ピープル』2002年/イギリス
DiaryINDEX|past|will
|