カタルシス
DiaryINDEXpastwill


2004年02月16日(月)  言葉に羽根 

思いの外早く帰れて『名探偵コナン』ってアニメ番組をチラリと見てしまう

その後に始まる番組が見たかったので そのままTVをつけていたらEDが始まった
この番組のEDだったGARNET CROWの『君という光』って曲が割と好きで 聴こうと思っていたところに違う曲がかかり「ああ変わっちゃったんだ〜」と残念に思う 新たな曲は三●夕夏が歌う『眠る君の横顔に微笑みを』って曲

ところが

しばらくそのまま聴いていたその曲の詞がムカつくくらいに拙く耳に障って うが〜ッ!誰が詞を書いとるんじゃ!!とかえって気になり 本腰を入れて画面に見入っていたら 作詞:三●夕夏という記載が確認できた

…歌ってる子か!(黙)

パッと聴いてメロディや歌唱力に不満を感じることは多々あるけれど 詞の内容が耳に障るなんていうのは珍しい 今までで似たような不快感を覚えたのは 小室●哉とか? 彼は作詞とシンガーは仕事にできない人だと思う 詞で言うなら実は吉田美●もイケてないと思ってゐる…

最終的には個人の好みだろうけどさ 語彙の陳腐さや表現力が貧弱なのは ある程度絶対値で測れるからなぁ…(苦笑)

『ストリートのテーマ』コブクロ


DiaryINDEXpastwill
kore |MAIL