カタルシス
DiaryINDEXpastwill


2004年03月12日(金)  カルマ 

 
財布を忘れた

職場最寄の駅に着き 鞄の中を探っていたら気がついた
今日は普段使っている鞄から別の鞄に中身を入れ替えて持って来ていたので すぐに「しまった!」と思い当たる

まぁ 定期券はあるし 昼も買い置きのバランスフードで済ませれば良いから そんなに困ることもなかったし 万一の時は「財布忘れたんでお金貸してください」と頼めば職場から一時借金することだってできるから 特に考え込むこともなく そのまま職場へと向かった

完全に終った訳ではないものの 仕事が一段落着いたので ここんとこ気になってしょうがなかった髪の毛を切りに行こうと唐突に思い立つ お金は借りても良かったけれど定時に出れば地元の美容院でも大丈夫だな…と考えて 一旦家へ財布を取りに戻ることに決めた そうと決まったら定時になると同時に職場を脱出だ!

どこへも寄らず(寄っても何もできないし)真っ直ぐ帰ったら 18:30には地元の駅に立っていた
すげぇ!その気になったらこんな時間に帰れんのか!! では早速自宅へ…  ん?なんか空模様が怪しいな そういえば予報で夜に雨が降るかもって言ってたな ああ それから昨日ドアに宅急便の不在票が入っていたんだった 更には 20時から押尾コータローがTVに出るとか何とかいうメールが 朝の5時頃母から送られてきたんだったっけ
なんてことまで思い出した

「………」

自宅に着いてすぐに予約を入れておいた美容院に電話を掛けた 向こうがナンバーディスプレイとかだと困るのでわざわざ携帯電話使用(苦笑)
「急な仕事が入って行かれなくなったので申し訳ありませんがキャンセルさせて下さい」

美容院さん …ごめん!

という訳で 唐突に思い立ったことを唐突に中止してしまった私 宅配の不在票がまた今日も入っていたので配達ドライバーに連絡を入れ 届けに来るまでテレビをつけながらのんびりと夕飯の仕度を始めた 『ドラえもん』『あたしンち』を何となく見ていたら宅配が来て e+のチケットを置いていった 演目は『曲がり角の向こうに』山路和弘&磯部勉&高田聖子ほか〜の芝居だ あ 相方見つけてないんだった 誰か探さなきゃ(^^;)ゞ

自室に戻ったついでにメールのチェックをしたら 何通か返信の必要があるメールが来ていたので そのまま返信を打ち始め あっという間に1時間…

あ! 押尾コータローの番組って?!(汗)



終ってた



あ〜らららららら… まー仕方ねーか(悔)

お茶を入れたので こないだグルタミンにもらったホワイトデーのお返しをおもむろに開封
マーブルチョコやハイチュウと一緒に 一際上品そうな小さなボックスがあって 明らかに“私がメインです!”って自己主張している 手に取ると想像以上に軽く 振ればパラパラと小さな粒が箱にぶつかる音がした

何だろう?麦チョコとか??

封を切って中を覗いたら見た目にも麦チョコのような 不揃いなチョコの粒が入っていたので 何の気構えもなくヒョイと口に放り込んだ

…う おッ!

何だこれ? なんだコレ?! 激ウマやんけ!!!

食感からして中身はレーズンだ でも ただのレーズンの味じゃない 洋酒に漬かっているようだがラムレーズンでもない そのままチョコを啄ばみながらボックスをひっくり返して底を見たら シールが貼られていて『貴腐ワインチョコ』と記されているのが目に飛び込んだ

『貴腐ワイン』ですと?!

更に驚愕

実は先週やっていた仕事の中に「某有名百貨店内ワインコーナーのコンサル」というのがあって 購入客に配るミニパンフレットや試飲会の案内等が載っているマンスリー情報ペーパーなんかの作成見本を作った経緯で 一時的にワインに詳しくなってる時期だった
だもんだから この『貴腐ワイン』なるものが どれだけ価値の高いものかを知っていた訳だ

「内容量:50g」となっているけど これもしかして ものすごい高いんじゃない? すっごい高価なものなんじゃないか??!麦チョコとか言ってたのはどこの阿呆じゃい!(汗)

ビビりながらも啄ばむのをやめないこの根性(^^;)

だって美味しくて止まらないんだよ〜 すぐになくなっちゃうよ〜 勿体無いよ〜…

『カルマ』2002年/香港


DiaryINDEXpastwill
kore |MAIL