カタルシス
DiaryINDEX|past|will
うおおー!『バナナが好きな人』面白かった!!思いがけないヒット☆ キャラクターの個性と演出が絶妙で 物語の薄さが吹き飛びました 生の舞台は演出が命なんだなぁ〜…
話の内容は 「無意味に礼儀正しい父(中井貴一)と、気づかいのかたまりの母(いしのようこ)の間に生まれた、似ても似つかない煮え切らない子供(温水洋一)。そんな家族の幸福を守ろうと、意味なく奔走する飼い犬(酒井敏也)が、知り合いの野良犬(山西惇)と近所のお姉さん(粟田麗)そしておばさん(近藤芳正)を巻き込んでの大騒動に発展させてしまう、微笑ホームコメディー。」 と案内されていました
作:大森寿美男&ダンダンブエノ 演出:近藤芳正
中井貴一の役は「無意味に礼儀正しい」というよりも「口上クセのある無垢なホラ吹き」って感じの父親でした いしのようこが演じた母親は一昔前の“妻”って感じで 夫には敬語で話し掛ける そんでもって温水洋一が頭に何も被らず素のままの姿なのに「小学生」にちゃんと見えたのが とにかくスゴくて 私ゃ感動しましたよ アンタ本物の役者や!って
酒井敏也と山西惇は犬の役なんだけど 普通の格好しています 尻尾だけついてたけど フツーに喋ってたしね でも人間とは言葉通じてないって設定だったんで 犬と人間の会話がすれ違ったまま続くのが面白かった 手で尻尾持ってパタつかせる姿が本当に犬みたいに見えて へ〜…という感じ
そして何気に注目していた粟田麗(あわたうらら)はTVで見てたのの何倍も魅力的なキャラクターを演じていて そのエキセントリックな様子にバカウケしてしまいました 一言でいうなら「ハジけてる」? あの人絶対舞台の方がイイ!間違いない!!
東京・北九州・山口・大阪・名古屋 の5都市で公演される舞台ですが 今日は公演開始2日目 役者の顔ぶれが豪華なだけあって劇場に届いている花の贈り主もビックネームばっかり
目に付いたところ挙げると「森光子」「三谷幸喜」「西村雅彦」「陣内孝則」「佐藤浩市」「ヒロミ・松本伊代」「戸田恵子」「恵俊章」etc…
開演前にロビーでくつろいでいたら松金よね子が後ろを通り過ぎたので 母が思わず「あら松金さん!」と声をかける
アンタ知り合いかい!(汗)
反射的に足を止めてこちらの顔を見てくれた彼女に対し 慌てて「こんにちわ!」と言い添えます
名前呼んだなら挨拶までしようよ母! ビックリしたよ〜もー…(松金さんにじゃなくて母にッ)
終演後同じロビーで一心不乱にアンケートを書いていたら 石野真子が我々のすぐ隣に座り お連れの方と談笑を始めました アンケートを書いていた私はチラ見をして手元に視線を戻しましたが 私を待っているだけの母は興味津々な様子で ロビーの人々を観察しています しばらくして控え室から薬丸裕英が出てきて 石野さんに挨拶したあと我々の前を通り過ぎたので「ヤッくん!ヤッくん!」と隣の母が肘で私を小突きながら小声で告げます うんうん 本物だねー(笑)
アンケートを書き終えたので劇場を出る前にお手洗い… と思って向かったら 丁度お手洗いの前が控え室の出入り口だったらしく さっきまで舞台に立っていた酒井さんと山西さんが談笑中でした 彼等の前を通らないとお手洗いに入れなかったので「お疲れ様でした〜」と逃げるように中へ駆け込みます
なんで女子トイレの前の壁にもたれてんだよー(><;) 入りにくいし 出にくいじゃんか!
用を済ませて手を洗いながら鏡に映った自分を念入りにチェック 湿度の高い一日だったので髪の毛がハネまくってしょうがない(汗) うわあ こんな頭で役者さん達の前を行き来すんのイヤだなぁ(涙)
意を決してお手洗いを出たら イキナリ目の前に中井貴一
なぜだ?!何でよりにもよってアンタがそこに!!
必死に髪の毛を押さえて「お疲れ様でした〜!」と足早に通り抜けると 背後から「ああ どうも〜」と返事が返ってきました 軽く振り返れば笑顔の中井貴一
他の人には「ども」と軽く会釈で流されただけだったけれど 彼は明らかに笑顔をつくってこちらを見てくれていたので 振り返ったまま頭を深めに下げてから 母の元へと急いだ
「いま中井さん返事してくれたよ」 「へ〜 さすがね!」
だから知り合いかっつーの(苦笑)
外に出たら雨がひとしきり降った後で 駅までは傘なしで辿りつけました 上演中切っていた携帯の電源を入れたら途端に妹から電話がかかってきて「仕事終ったんで新宿ウロついてるんだけどそっちはどこ?」と訊かれます 「ちょうど渋谷の改札抜けたとこー」と伝えたら「じゃあ待ってる」と言われたので母と新宿で下車
「お茶くらいおごるわ」という母の提案にまんまと乗った我々は 新宿の喫茶店でお茶とケーキにありついたのでした
地元の駅からはヒドい降りにみまわれましたが なかなか面白い半日だったので 良しとしましょう(笑)
劇団ダンダンブエノ ちょっと注目株です!
『夢芝居』梅沢富美男
DiaryINDEX|past|will
|