カタルシス
DiaryINDEX|past|will
渋谷 CHELSEA HOTELにてPOWDERのライブ
前回かんなり調子が良くて 弦切りで流れが止まっちゃったのさえなければ文句なしだった彼らの 次なるお手並み拝見なのだ
出番が20:50頃と聞いていたので遅くても20:00には職場を出ていようと思っていたのに 何だかんだで20:10になってしまい 非常に慌てる おおう!おおう! いっつもヒマ持て余してるくせに 何でこういう時ばっか仕事が詰まるんじゃい!(涙) 押しててくんないと間に合わねーよーう…
半泣きで渋谷に向かう
行き慣れた道の所為か はたまた徹底的に人ごみを避けたコース選択が幸いしたのか 奇跡的に20:45に会場入りすることができた ワオー!頑張ったな自分!よくやった!エラいぞッ\(>∀<)/バンザイ
こんな汗だくの努力をしたんだから 今日も良いライブ見せてくれなきゃキライになんぞ!と思って臨んだら これがまー 本当に良くて 失礼ならが心底ビックリしてしまう
うわ ホントに調子良いでやんの… 心臓バクバクいってます 顔はニヤけたまんまです
スーさんアロハシャツなんか着ちゃってて 髪もいつもより小奇麗にセット?されてて ちょっぴりいつもと違う雰囲気 歌にも気合が入ってる ほへぇ〜…
今日はずっとスーさんを見てたかも どったのかしら最近 いや 好調なのはメサメサ嬉しいので追及はせんときやす
前回弦を切って無念の締めをした『落とし穴しかない場所』が初っ端にもってこられて 入魂のギターソロ(笑)前回のミスが余程悔しかったんだと思われ
『ICE』はどんどんカッコ良くなってるみたい BAMBI時代のアレンジが好きな私も そろそろ認めざるを得ないな チクショウめ
と思ったら『すべてはジャムのように』で歌い出しのタイミングを逃して一瞬演奏がガタガタになった ありゃー 気ぃ抜けちゃったのかね(^^;)ゞ でも手を抜いててズラした訳じゃなくて 感極まって入り損ねたって印象だったので 仕方ないなと思えた
熱いのは評価するっ
トリだったのでECに応えてくれて『風に聴け』を演奏 最後の最後で歌詞が変テコになっていたけど(しかも あそこを間違うか/苦笑) 一言一言丁寧に歌っていて思わず前のめりに… いやー この調子だったら名古屋殴り込みもうまいこといくかもだよ 他の出演者に負けずにファンかっさらって来て欲しいもんだ
そういや9月のPOWDER主催ライブに 哲平さんのSPEAKERを誘ってみたそうけど「映像班が一緒じゃないとダメ」って断られたらしい… えっと あのさ 何か ふうん…て感じなんだけど イイのかなぁそれで 何か ふうん…てさ 何かね
都内一発目のお披露目みたいなライブに行ったきり 「もう少しこなれてから見に行こう」と思ってスケジュールを知りつつも ずっと行ってなかったSPEAKERなんだけども
ステージの懲り方とかコンセプト立ててるのは見ても解かったけど 格好ばかり気にしているように思えて好きになれなくて 哲平さんの声が他の音色にかき消されてたってのも かなり致命的だったんだけどもさ そんな話を聞いちゃったら余計にね
スゴく萎えたわ ガッカリ
『風に聴け』BAMBI → POWDER
DiaryINDEX|past|will
|