長いお別れ
DiaryINDEXpastwill


2007年08月06日(月)

病院に行ってきた。いつものように5分診察。お薬も同じもの。
時々、本当に時々、先生私の事治す気があるのかなと疑ってしまう。
でもそんな事はこの暑い部屋にかえるとどうでもよくなってくる。
現在の室温34.5度。扇風機は回しているけど窓は開けていない。
カーテンも開けない。太陽の光をまともに浴びるのがなんだか怖い。
一応遮光カーテンなんだけど真夏の西日はそれをすり抜けて照りつける。
布団を干さなくても布団を広げていたら布団を干したのと同じ状態になる。
それくらい暑い。でも頑張って扇風機だけで過ごしてる。
水分補給はこまめにしながら食欲がどうしてもでない時はウイダーインゼリーのお世話になっている。
お腹がすいた、という感覚はあるのだけど食べたいという気持ちにならない。
動いてないのだから当然か。今日は銀行によったり色々あるきまわったけれど明日はダウンしそうだな。
一度弾みをつけてしまえばできる事も次の日には考えるのも嫌になってる。
この感情の波をどうにかしたくてお薬を飲んでいるのに効かない。
イライラして焦って苦しくてもがいてる。何をどうすれば楽になるんだろう。
そもそも楽ってどんな状態の事をさすんだろう。
体調なら悪くはない。気持ちの問題なのか。
ハイになれば必ずツケが回ってくる。
お薬を飲んでも寝つけないとかそういうちっちゃな事から枕から頭が持ち上がらない事まで。
穏やかに過ごしたいと思うのは我侭なのかな。
いつも誰かに追われているような気がするのは逃げ出してきたからだろう。
夢見も悪い。いつも自分を罵倒したり殴ったり崖から突き落としたりする。
結局自分が嫌いなんだ。今のこの現状にいる自分が嫌いなんだ。
でも嫌いだからと言っても今はこの状態をキープする事で精一杯だ。
これ以上気持ちをダウンさせないように。少しでも明るい気持ちを持てるように。
なんとかしなきゃと焦っても上手くいかない。
考え込んでも行動に移せなければ意味がない。
ああ、また暗い方へ思考がいく。シャワーでも浴びて気分を切り替えよう。


志乃 |MAIL

My追加