「人生【正】と【負】のふたつだけ」 昨日の夜 テレビを見ていたときに聴いた言葉だ 良いことだらけの人生があれば やがて困ったことや不幸の兆しが見えてくるかもしれない 悲しいことが葛折のように繰り返す人生だとしても やがて冬間の暖かい陽射しのような木漏れ日が しずかに訪れるかもしれないのだと 私はその話しを耳にしておもった すべからず「人生は【プラス】+【マイナス】= 【〇】」 「プラス」だとおもってそれにおぼれてはいけない やがて確実な足取りで「マイナス」は忍び寄ってくる 「マイナス」ばかりの人生だわ・・・・などと 落ち込んだり、打ちひしがれたりもすることはない やがて「プラス」はにこやかな笑顔とともにやってくる 「人生は【プラス】+【マイナス】= 【〇】」 その言葉を心に念じてすごしていこう その言葉の意味をかみ砕きながら生きよう 不幸が音もなく忍び寄ってきても 時期がきて飽きたらそいつは立ち去るはずさ しあわせがわき上がる泉のようにやってきても それに決しておぼれたりはしないぞ それは周期的に巡ってくるだけなのだから 無理に取り込もうなどと考えない 無理においすがろうなどと無様な姿さらすまい ひとたび私を離れていこうが やがてまたなつかしかったぜ!などといいながら 戻ってくるにちがいないのだから そう考えてみると「プラス+マイナス=〇」が 真新しい朝の光の中でキラリと輝いてみえてきた 今日もきっと【〇】 あしたもきっと【〇】 ずぅ〜と・・・「〇」でいいじゃぁないか♪ 自分さえ「〇」にならなきゃそれでよい たまには良いことを教えてくれる番組もある それに出会えることが「プラス」なんだよねぇ〜 ワクワク・ドキドキ プラスを探そう ときめく気持ちが プラスなのさ 今日もきっと【〇】 あしたもきっと【〇】 ずぅ〜と・・・「〇」でいいじゃぁないか♪ 自分さえ「〇」にならなきゃそれでよい
|