初日 最新 目次 MAIL HOME


瞬日記

MAIL
HOME

2002年07月13日(土)
メンツは違えど親父会

私は大体月に一度ほど、地元の友人達と「親父会」をする。
最近は「女を磨く会」になりつつあるような気もするが
やはり基本ベースは「親父会」だと思うのだ。

そんな感じで「親父」が気になる瞬さん。
随分前につかさの
「すごい親父居酒屋を知ってるよ」という言葉が気になって
「いつか連れてってくれ」と言ってたのだがイヨイヨそれが実行される日がやってきた。

集まったメンバーはらいと、ま、たこ、つかさ、瞬の5人。
連れてって貰った場所はその名も



「男体山」



聞くからに「親父っぽい」名前の居酒屋ではないか。
親父だよなぁと思いつつ。入った先でまとタコがボソボソ

「気になるよな!」
「絶対気になる!」


何が気になるんだろうと聞いたところ二人が指差したのは



おばちゃんのルーズソックス



気になる!確かに気になるよ、おばちゃん!!
ヤッパリ冷房避けだったのかな?
「親父」なところよりもおばちゃんの足に皆釘付け(笑)


その後、話は合唱のことになり、ふと気がつくと居酒屋の角で歌いだす
まと瞬。合わせるらとつかさ。
タコが頭を抱えて「酔っ払いだよーー!皆酔っ払いだよーー!!」

ええ、もちろん酔っ払いですとも(爆)

そんな勢いが付いてしまったらもうカラオケに行くしかないじゃないですか。
そんな感じでカラオケへ。
案の定気がつくと最後のほうはアニソンへ。
もちろん、最後の最後に大合唱したのはエヴァ。もうすっかりお約束なのだね。
ふ…今日も神話になっちまったぜ…
と、それで終わる筈だったのに、何故か今回はそこで最後ではなかった。

タコの終電があまりにギリギリだった為
らとつかさは大急ぎでタコを連れて駅へ走ったのだが
カラオケを出た後、何かに盛り上がりながらのんびり歩いていたまと瞬。
ふと気がつくと、らとつかさの姿が見えないではないか。

「おかしいよな。オレンジのつかさと甚平のらが目立たない筈ないんだけどな」
「キットこっちだよ」

結局姿は見えず、その辺をウロウロした挙句振り出しに戻ると
行きかけた方向とは正反対の方向からつかさ登場。

東京に不慣れな二人を置いていくのはヤッパリまずかったのだろうと思われる

ある意味別の神話が出来ちまったかもしれないな( ̄ー ̄)