初日 最新 目次 MAIL HOME


瞬日記

MAIL
HOME

2002年09月15日(日)
秋の祭典そのニ

朝、暑くて目が覚めた。
起きたのは9〜10頃。相変わらず起きだすのは最後の方(笑)
だけれど、あんなに多い人数が遅くまで起きてるのも珍しければ(いつもは夜更かし組みと早寝組みにキッチリわかれる)殆どの人数が起きてくるのも珍しい。
今回のまったりは何か不思議だ
御風呂は気をつけないと渋滞になるので入ってきっちり汗を落としてすっきり
そして朝からたまごスープと生ハムトーストを食べる。美味しい。
台所でなにやらゴソゴソしていると寝ぼけた顔のFukeさんが登場。

「おはよー」
「…おはよー…」(←ぼんやりしてるらしい)

そしておもむろに冷蔵庫から取り出したのは



トマトジュース!!


一人でうぎゃーーーとしているうちにFukeさんはどこかに消えてしまった。
てっきり起きてゆう子さん(仮)やたことサエちゃん、れいじ君を遊ばせに行ったものだと思っていたのだが、それは間違いでどうやら一人布団に舞い戻った事が後ほど判明(笑)まぁ朝くらいはゆっくりした方がいいよね。

お昼くらいからどこかに行こうかという話が出始める。
カラオケ行こー。ボーリング行こー♪と言うゆう子さん(仮)と
人生ゲームしよーー♪と張り切るワタシ。
痛いのはカラオケが遠いということ。
更に痛かったのは靴下を持ってきてなかったこと。
次の機会には行こうぜ、ボーリング&カラオケ。

結局、お昼にもトランプをし、更にその後人生ゲームに突入!
これが4組しか同時にプレイできないのはもったいないーーー!よね。
メンバーはぷう、つき、ずごしゃん。とワタシ。
これは最初に名前を入れなくてはいけないのだけれど。
つきはつきだしずごしゃんはずごしゃん。
どうするのかな。と思っていたら、ずごしゃんは「ジオン」正確はどつぼに、つきは「さいじゃく」正確は気まぐれになりました。
…実はワタシも気まぐれだったんだよねぇ。

そうしてFukeさんが登場。何気に朝見た時よりも寝癖がひどくなっている。
タバコを吸い。PCの前に向かい
そしてふと気がついたらまたいなかった。どこに行ったんだ!Fukeさん!!

ああ。そうそう人生ゲーム。
これがまたやり始めたら長い長い。
面白いんだけれど長い。
一回で良いから前のテーブルに食料を大量に置いて、
席を立つのはビール(飲み物)かトイレに行くだけで24時間くらいぶっ続けてやってみたいものです。

人生ゲームをしてる間に、はっちゃんのお友達が到着、着くなりその場の雰囲気に馴染む彼女は只者ではない!プロだということで、お夕飯の心配もなし。
良いなぁとおもいつつ、ほぼ入れ違いで私と星野さんはまったりを後にした。
職場の呑み会に出る為に(爆)

さすがに疲れたのか帰りのJRの中では二人ともぐったりしつつ
それでもまた遊びに来たいと言ってくれたのがとても嬉しかった。また一緒に遊びに行きましょー!今度ははんぺんのチーズ焼きを楽しみにしております(^-^)

さて、職場の呑み会。
少し遅れて到着。つーか。呑み会は家の近所な為、
一旦着替えて荷物持ち替えてから、いざ出陣。

初めて全員集まるってことだったからウキウキだったのだけれど
残念ながらSちゃんが来れなくなってしまってやっぱり欠けてしまったのでした。
ああ。残念。
今回の呑み会は「N田君いらっしゃーい会」だったのでお誕生日席にはN田君が陣取りそのセコンドにTさんがしっかり席をキープ。
私の横にはあんまり飲まないIちゃんが座って一言
「和泉さんのお世話をしなきゃ」

( ̄□ ̄;)!!いや。今回は大丈夫だって!
そんなにペース崩さないって!!
かなり要注意人物らしいです。前回飲み過ぎたからなぁ(笑)

そうそう、宴会の席では
一生懸命ツッコムTさんとそれに対するN君はイマイチかみ合ってない会話がヘンにおかしくていい感じ。それにしてもN田君の飲むペースの速いこと速いこと。

…海里さんを思い出してしまいました。
そう。そんな感じだな…(笑)

Tさんには「呑み足りてませんよー和泉さん」と言われたものの。
これからまた滋賀まで帰らなきゃいけなかった訳で無理はできねぇ!

小雨の降る中途中で抜けてJRに飛び乗り
頬杖えをついてふと気が付くと







なにやら見覚えのある駅が背後に流れていく




あいやーーー!!乗り過ごしちゃったよーーー!!


いいもん。くだりの電車で戻るもんと思ったら最終電車だった為に
ターン不可能。泣きそうになりながらタクシー乗り場に向う途中には
ヘンナおっさんに追っかけられてまた怖い思いをしました。

ああ。無事でよかったーーー(T^T)

帰りついた頃にはもうはっちゃんのお友達もさえちゃんれいじ君もオヤスミ。
はっちゃんの作ってくれたキムチ雑炊をつつきつつ。
モエ・エ・シャンドンを楽しみつつ
…Fukeさんはやっぱり寝ていた。大丈夫なのかFukeさん!(笑)


読書大会に突入
(後ろでゆう子さん(仮)の「どこかに行きたいよー。暇だよーー」と
叫ぶ声が空しく響いていた…らしい)

司に至っては遂にトイレから最遊記を持ち出して読んでたので一緒になって
読んでみたり(トイレにあるからなかなか進まないんだよー(T^T))

今回は最後に電気を消して布団に入り込んだのは私でした。
何気に元気だな。自分

☆☆☆本日のメニュー☆☆☆

▼ガーリックトースト ▼アボガド、生ハムのトースト ▼タマゴスープ
▼ひじき ▼ササミの梅紫蘇バサミ ▼海鮮キムチ鍋 ▼豚キムチ鍋
▼ずごチャーハン ▼カニキムチ雑炊 ▼揚げ餃子 ▼キノコ炒め
▼ソーセージとちくわの醤油炒め ▼冷奴 ▼漬物(柴漬 タクアンなど)
▼ビールこれでもか! ▼モエ・エ・シャンドン