この前ディズニーランドに行く前日の夜中 ドンキホーテに行ってきた。 欲しかったものがあったからなのだが何気に食料品の中を歩いていると オリーブ油発見!! そのままグレープシードオイルやごま油も発見!! これが何気に安い。
最近油を見ると石鹸を連想するようになってしまったワタクシ。 1L500円前後のExバージンオイルを買ってきた。 石鹸に使うのだから多少消費期限がちかくったって構わないや。 と、思って買っておいたオイルを使ってオリーブ石鹸を作ってみた。
これまで作った3作品が全てマルセイユ石鹸だったので 今回はちょっと憧れだったオリーブ100%の石鹸だ。 2倍量を一気に作ってみたのでちょいと心配ではあったのだけれどね。
こいつは出来上がりまで1ヵ月半はかかるそうなので (使い頃は更に1ヵ月半先の三ヵ月後)ちょっと気長に待つつもり。
気になっていたオリーブ石鹸を仕込んだから 次に気になるのはずごしゃんも「良いよ」と言っていた 廃油石鹸(贅沢な石鹸を作りたかったんじゃないのか!自分よ!) 滅多に揚げ物を作らないのでこれは気長に廃油を貯めないといけないようだ。
それはそうと「ねぎ油」を発見した 葱くさい石鹸…やはり止めとくべきだろう(笑)
|