初日 最新 目次 MAIL HOME


瞬日記

MAIL
HOME

2005年06月11日(土)
産地直送

発ちゃんとチエちゃんからアスパラガスを頂きました。
網走のお友達が一箱送ってきてくれたとの事。
だからか頂いた量も結構多かった。一箱って言っても箱の大きさだって色々。一体どれくらいの箱だったのか、司と議論になりました(笑)

来てくれた時、私はお風呂に入っていたのできちんとお礼は言えなかったんだけれど、有難う。産直です。
で、昨日漬けたばかりの新生姜の甘酢漬け(ガリ)を持って行ってもらいました。
これも高知の低無農薬で栽培している農家からの直送ものです。
美味しいよ♪

夕方、司と散歩。あまり調子はよろしくないみたいだけれど
近所歩くくらいなら大丈夫だろうって感じ。

今まで歩いた事の無いところを歩く。道が曲がっていたり、大豪邸があったり、裏道があったり、そんなところを道ばたの花とか覗きながら歩くのが好きです。今回も結構面白かった。まだまだ近所も、知らないところが多いみたい。
最後に地元直販の野菜のお店に行ってカラシナと大根を購入。
そして家に帰る前にディスプレイの気になるお店を覗いていて
司、可愛いガラスのお猪口を発見!
薄い蒼のチェックになっているお猪口です。
そこのお店のディスプレイは何年も前から気になっていて
この間から有田焼の良さげなお湯のみが置いてあったのです。

・・・今日覗いた時には売れてしまってたけれどさ。

でもそれはそれとしてそのお猪口、可愛かったので
司もOK!と言ってくれたので購入しました。
他にも色々見せて大満足。メンバーズカードも作ってもらってナンバーを
見たら、666番。
あんな小さな(辺鄙な場所に有る)お店なのに666人もお客さん来てるんだと思ったらびっくりでしたが。

帰って早速出してきて呑んじまいました。

その後、昨日の残り約3.5Kgの生姜の皮をひたすら剥く作業。
包丁を握る手が痛かったっす。
今塩につけて放置中。明日は酢に浸けるぞ。

夜は司が作ってくれたシーフードリゾットを食べて
これまた大満足。たまに作ってもらえると嬉しいのだね。
ごちそうさまでした。アスパラも美味しかったよー。