行って来ました。バーベQ。 場所は渡良瀬遊水地。 出発は朝9時ごろ。 前から心配していた天気はギリギリ曇り。 雨が夕方からだという予報を信じてイザ出発
そして迎えにきたずごしゃん曰く 「まだ準備できてないよね?ら&まを先に迎えに行くから」
良くわかってらっしゃる。その通りでした(爆)
今回の参加者は ほそさん、ずごしゃん、ら、ま、たま、発ちえ、つきひこ、春姉、ススムさん、司、瞬。の計12名。・・・結構な人数だ。
その人数分の食材を買い込んで遊水地に着いてみると 流石に不安定な天気のせいかガラガラ。 入り口から近くてそれなりにお手洗いにも近い場所に陣取ってテントを設置。 だだっぴろーい草原がこの手に!って感じでよかった。
準備をしている途中、「学生さんですか?」なんて聞かれたりもして まだまだそう見えるんだね!ワタシタチ!(笑)
乾杯して、お肉焼いて、バドミントンして、フリスビーして、ずごしゃんの持ってきた謎のスポーツして、ちえちゃんはドリトル先生に入り、司はお昼寝モードに入っていた。
・・・瞬さんはのび太よろしく、スライディングの要領で顔からこけてみたりもしました_| ̄|○・・・狙ってたんじゃないのよーーー。
その後春姉とススム君が来た頃にはお酒がなくなってきたので、買出しに出て帰ってきたらもう撤収時間だった。ずーっと曇りでお日様の位置とかさっぱりわからず 誰も時計を見るなんてことはしてなかったので、全然時間の把握が出来てなかったんだね。わかってたら買いに行かなかったのにね。
でもその代わり、発音のおでぶちん2号を満喫しました。 おでぶちん2号、とに角タコメーターがカッコいいんだ。シートは革張りだし。 自動でオープンになるし!!!色も良かったなぁ。オープンカーいいよなー・・・
・・・うちの車もオープンカーになるんだよね。考えてみりゃ そんな訳で司さん、たまにはオープンにしましょう。うちの車も。
撤収作業をしている時に、雨が降り出して「丁度良かったねー」なんて言っていたんだけれど、それはある意味甘かった。 だって豪雨だよ、豪雨。ひどいよ。 土砂降りになったところでめげずにずごかーは佐野のアウトレットへ。(春姉カーと発カーは帰宅) 途中で体力切れを起こして、ぼんやりしていたけれど、結構色々見れました。 買わなかったけれどさ。どんなところかわかったし。 また機会があれば行きたいです。
アウトレットでほそさんと別れて、帰宅途中は私も寝ちゃったので良くはわからないんだけれど、後で話を聞くとナビがヘンだったらしい。 つきと別れた後も確かにヘンだった。ような気がする。 豪雨の中、ちょいとおかしくなったナビに頼ったりしながら送ってもらいました。
ずごしゃんとほそさんが一番のお疲れ様かな? 楽しかったです。有難う。また遊ぶぞー。
|