初日 最新 目次 MAIL HOME


瞬日記

MAIL
HOME

2005年07月12日(火)
有名

最近素材をがしがしupしていて、素材ランキングサイトなんかにも何件か登録しているので
以前に比べてアクセス数がアップしている。大体1日10件だったのが平均50件。
少ない方かもしれないけれど、それでも5倍だから結構な数だと思う。
色々な人に見てもらって「素材使ってもらえたらいいなー」なんてやっぱり思う訳で、アクセス数が増えるのは嬉しい事なんだけれど。素材サイトには付きものの悩みなんて物もあったりする。

主に無断配布や直リンク。更に無断での改造。とか、そんな感じ。

で、念の為入れていたアクセス解析ですよ。
うち位のサイトでもやっぱりあったんですよ。
無断改造。パクリっちゃーお約束の○国。
ちなみに、来訪者で一番多いのはもちろん日本。
次に多いのが、中国、韓国。そして英語圏の国々。
少ないところで、タイ、フランス、イタリア、ポーランドなんてのもあった。
インターネットって世界に繋がってるんだなーと実感してみたり。

で、色々と調べてて発見してしまったのが
さっき書いた無断改造。
っていうかそれ素材じゃないじゃん!ギャラリーの絵じゃん!
よりにもよってその絵かよ!もっと良い絵あるんじゃないか!
しかも何その改造の仕方!もうちょっとセンス良く改造できないのか!
(途中から怒るポイントがずれている)とか色々。

・・・中○の国の人のセンスがわからない今日この頃。

許容するつもりは全然ないけれど、しばらくこのままで。
あんまりひどいようなら、また色々対策したいと思ってます。

そうそう。検索してきた語句もわかるのです。
素材ページは検索避けをしてるのでひっかかりはないのだけれど
他のページがロボット検索にひっかかる。

何件かあった検索されてきた言葉。




「つきひこ」




・・・つきひこ??

私の知らないところで有名人なんだろうか。つきひこよ。