駄目ままの戯言...まきまま

 

 

遠足 - 2003年05月26日(月)


幼稚園の遠足で油壺に行って来た。
たも寝たの遅かった割にちゃんと早起きした。
イベントには強いらしい。
つんを心配した旦那が急遽
車で現地にまで行ってくれた。
具合が悪くなったらすぐに帰れるように。

何故か親子別々のバスだったので
私とつんが親用バスにたは園児バスに。
親が別でもたは平気なようで
初めての観光バスを楽しんでいたようだ。

マリンパークに着いてすぐに
イルカとアシカのショーを見た。
たもつんもとても喜んで見入っていた。
親も十分楽しめたけど。
油壺は8年ぶりくらいに来たけれど
ショーを見たことは今まで一度も無かったなぁ。

その後もショーの会場は解放されているので
イルカたちの練習風景を見ながら
お昼ご飯を食べた。
ショーそのものより練習風景のほうが
面白いのは何故だろう。

その後いくつか水槽を見て回り、
広場で遊んで時間をつぶす。
たよりもつんの方が怖いもの知らずなところがある。
たが早々に諦めてしまうものでも
つんはぎりぎり動けなくなるところまで行ってしまう。
お互いに相手に負けたくないというか
たのやることは自分もやって当然と思っているようだ。

クラスごとに写真を撮ってマリンパークを出る。
帰宅してからたに何が一番楽しかったかと尋ねたら
「滑り台!」

だそうだ…。
水族館行ってまで滑り台かい?
遠足の思い出を絵に書くというのが
幼稚園であるらしいがたは一体何を描くんだろう
やっぱり滑り台かな。

親はとても疲れました。
ま、お休みせずに済んで良かったけどさ。






↑エンピツ投票ボタン

My追加



-



 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home