ちゃびの日記

2002年04月30日(火) アカデミック版

ソフトを購入いたしました。
つっても、自分で使うために買ったんじゃないんよ。
お仕事で使うのさぁ〜。

何を買ったのかというと・・・
“adobe acrobat 5.0 MAC”
です。

『一体何に使うんじゃぁ〜』
って感じでしょ。

実はお仕事のHPが間もなく完成するのです。
でその中に
『外来で配っているパンフレットもおこう!!』
って、事になったのさ。

でね、
『PDFファイルでおけないかな??』
って事になったのさ。

したらしたら、
『PDFファイルってどうすれば作れるんだ??』
って、話しになったわけさ。

でだ!!
『adobe acrobatでつくれるんでないの?!』
って事になり、購入が決まったのです。

ネットで調べたら約29000円だった。
結構するんだよねぇ〜。

たかが、PDFファイルが作りたいが為に約29000円も払うわけさぁ〜。
ま、私が出す訳じゃないから良いんだけどさ。

でもね、ふと思っちゃったんだよねぇ〜。
『アカデミック版ってないのかな?』
ってね。

アカデミック版って学生、教育機関向けに廉価で販売されてるソフトなんだよね。
普通に買うよりかなり安く買えるのさ。

いつも行ってるヨドバシカメラで聞いたところ、
アカデミック版は申請書類を書いて取り寄せと言う形になるらしく約10日間かかるらしのです。

GW明けにはHPをなんとか立ち上げたいと思っていたので10日間ってのはちょっと長すぎでしょう。
それに、そんなめんどい事しなきゃいけないなんてちょっとねぇ〜。

どうしようかとしばし考えた結果、
『とある大学の生協になら常時アカデミック版があるのではないか?!』
というとこになり、とある大学で購入することに決めたのでした。

閉店ギリギリに生協に着き目的の“adobe acrobat 5.0 MAC”を手に持ちレジへと向かったのでした。。
学外の人間だったので帰るか心配でしたがなんとか大丈夫でした。
で、そこでの購入金額は・・・

10500円だったのです!!

安いっしょぉ〜。
普通に購入する3分の1で買えるんよぉ〜。

ついでに“adobe acrobat 5.0 MAC”の使い方の本まで買っちゃいました。

それでも、合計16000円くらいでおさまったからねぇ。
やっぱ、安いよね。


これからソフト買うときはここで買うことにしよっと!!
アカデミック版がすぐに手に入るしね。
なんてったって、職場から歩いて15分ってのが良いね♪

いい場所を見つけちまったぜい!!

ただ・・・
今回、連れてってもらったから次回1人で行けるかは疑問だね。


 < 過去  INDEX  未来 >


ちゃび [MAIL] [HOMEPAGE]