ジルER

グリーン先生・・・。
月曜にERのグリーン先生役アンソニー・エドワーズの降板シーンがありました。
あらすじ読んでたときはぜったい先週(グリーン先生が死んだという事実が明らかになる)の方が鳴けると思ってたけど、今週(グリーン先生の最後の時間)の方が泣けた。
結構途中までは「アンソニー・エドワーズ。本当にやめちゃんだ〜・・・」って感じであんまりドラマに集中できてなかったんですが、エリザベス(妻)にレイチェル(先妻との子)とエラ(エリザベスとの子)の特別な日宛に手紙を書いて欲しいと頼むシーンでウウッと来ました。
そこではもう右半身が動きにくくなってたんですが、それが明らかになる前の食事シーンでも、左手で食事してたんで「アリ?」と思ってたんですが・・・。「もう読める字は書けないからね」ってグリーン先生の死が後もう少しって言うか、迫ってるって言うか・・・。うわ〜ん!!

それにしてもエラめんこい(笑)
エラの成長を見届けられなくて残念だったね。でもエリザベスも多分更生したレイチェルもいるから大丈夫だよ〜。

レイチェルの役者さん、前の子も今どんなか見てみたかったな〜・・・。




で、ジルオ〜ル。
ちょっと忙しかったのでそんなに進めてなかったんですが、結構激動でした。
あまりに姫、ケンシロウ、レムにかまけるのもアレなんで、色々と頼まれてた怪物退治に勤しむ。そんな時シャリちゅう小人・・・後で人物紹介見たら少年だった。大人顔に見えたんだもん・・・に声を掛けられ、怪しさ大爆発だったが依頼を受ける。それは姫とは別にもう一人先王の子の王女がお城にはいて、目が見えないので見えるようになるアイテムを持ってきてとの事。会いに行くと、姫と同じ部屋の間取りなのに暗くて綺麗なものは何もなくて悲しい漢字の部屋でした。盲目姫は顔も姫より暗めだけど可愛い感じでした。
そんな時、お城を歩いていると姫を好きな駄目男(レムの従兄弟)が姫にちょっかいを掛けていて、フラフラ歩いていた盲目姫にぶつかる。駄目男はひどい言葉を盲目姫に投げかけ、そこにケンシロウ登場。駄目男を成敗する。(私が居る立場ないじゃん・・・)
なんと盲目姫、ケンシロウに惚れたっぽいぞ〜ぅ!オイオイオイオイ本気で四角関係じゃないか〜!!!あひゃひゃ。

レム→姫→ケンシロウ←盲目姫

というった所ですね。ケンシロウは姫の母親が好きっぽいけどまだ良く分からない。

で、その取ってきて欲しいアイテムとは名前からすると闇のアイテム(私も集めてる)っぽい。民間人に渡してよいものかと思いつつも取ってきて渡す。盲目姫は目が見えるようになりました。良かったね。相変わらず小人シャリは怪しいんだけど・・・って思ってたら
「彼女に光を与えてくれてありがとう。これで見せてあげられるよ。この世の醜さを・・・・」
見たいな事を・・・!オマエーーーーーーーー!?

この時点で私は姫の事は正直言って嫌いになりつつあったので、盲目姫(もう盲目ではないが)を狙おう(え?)としていただけに大ショック・・・。なんか狙われてるの???
三人の中ではケンシロウが好きだった筈なのだが、あまりに冷血の貴公子の異名にそぐわない不器用な(壬生屋っぽい)レムの幸せを祈るようになってきていた私。
だってケンシロウは人間出来すぎてて、多少挫折しても大丈夫そうだし、姫は多少挫折をした方がいい。だって外にあこがれてるのに自分が傷つく事には臆病で、それが周りを巻き込んでるのに気付いてない。レムはなんか政治的にもイッパイイッパイでそろそろ幸せになってもらいたいお年頃である。

んが!!!

ある日姫を訪ねるとケンシロウから話がしたいって手紙が来たんで一緒に来て欲しいとのこと。こういう所が嫌だ(笑)
しょうがないからついていくとケンシロウ、レム、盲目姫と勢ぞろい。どうやら嵌められたらしい。多分小人シャリだな〜と思ってたら正解。
小人はレムオンの従兄弟駄目男をモンスターにしてしまった。ケンシロウは私と一緒に戦うから、他の皆は逃げろという。ちょっとまてぃ。私よりも剣を二本ぶら下げた強そうな男(レム)が居るではないか・・・。全く女扱いされてない自分に乾杯★

構えてるうちに、モンスターが姫を攻撃・・・間一髪でケンシロウが姫を庇う。オイ!レム!!!貴様の方が側に居ただろうが!いいトコ取られてんぞ!!!
その時、シャリが盲目姫に「君の好きな彼は光の王女を庇ったよ。彼女はすごいね。君には何もない」見たいな事を吹き込む。盲目姫は自室に逃げ帰る。
ケンシロウがやられたのでレムと私でモンスター撃退。姫が必死にケンシロウに付き添う。その時姫の母親・ケンシロウの想い人・レムの政敵である雌狐王妃がこの戦いを見ていて「そうか。今日は満月か」とつぶやいて立ち去る。
レムは私に「甘っちょろい冒険者め!これが私を破滅に追い込む」とキれて退場。なんなのさ。

その後酒場に立ち寄ると、ポニーテールの男が私に話しかけてくる。どうも雌狐に雇われてレムを探っているから協力しろとか。しかもレムの母親がカミラというダルなんとか(この世界では吸血鬼みたいなもん?ほとんど狩られて絶滅すんぜんらしい)だからその証拠をつかみたいとか。
え?レム・・・・人間じゃなかったの????
あまりの怒涛の展開にちょっとついていけないワタシ。

宿屋で寝てるとポニーテールが宿を抜けたので私もついていくと、レム邸につく。門番が殴り倒されており、ケンシロウが居た。通りかかったら倒れてたらしい。一緒におうちの中に入ると、変な香のにおいが。
レムの部屋に行くと・・・・

ギャーーーーーーーーーーーー!!!

レムオンーー!!(号泣)
レムがダルなんとかになってウガウガ言ってました。この香はポニーテールが持ち込んだダルなんとかを凶暴化させる香だとか。街に出て誰かの血を吸ったらスキャンダルになると言って逃走。許すまじ!
とりあえずケンシロウと二人でダル版レムを落ち着かせる為ぶっ叩く。
ってツヨー!!!駄目男と戦った時はHP600無かったのに、今1400ぐらいですYO!2回全滅しながらも倒しました。ケンシロウはレムが気絶してる間に自分に知られたって思ったら嫌だろうから(レムはケンシロウが大ッ嫌い)って言って帰る。漢だねぇ。
で通常版レムが気付くと「み〜た〜な〜・・・・!!!」とキれる。「出て行け!!!」の言葉に脱兎のごとく逃げ出す主人公がおかしかった(笑)

もうレムの政界での成功はありえないのか。かわいそうでならん。
2003年09月10日(水)

トジルの日記 / トジル

My追加