日記日和
DiaryINDEX|past|will
昨日は娘の誕生日でした。
最近、あまりかまってやってなかったので、昨日はほぼ一日べったり付き合いました。
朝一番に買物に行き、プレゼントを選び、帰ってからはケーキ作り、午後からは宿題にお付き合い。
ケーキは、最初作るつもりはなく、いつものケーキ屋さんのおいし〜いケーキが食べられるもの♪と思っていたのですが、 つい、「ゼリーみたいなケーキならお母さん作るけど、普通の買う方がいいやろ〜?」と聞くと
「お母さん作った方」
えっ??「買った方がおいしいよ」
「それでもお母さんが作ってくれた方がいい・・」
そう言われれば、作らざるをえませんな (T^T)
ま、ケーキとは名ばかりで、実はすっごく簡単なんですけどね。
ケーキの型にラップを敷き、透明なゼリー液を薄く流し入れ、その中に果物を並べます。 昨日は、赤いメロンとパイン、そこにブルーベリーを散らしました。
以前、果物の代わりに食べられる花を使ったことがあったのですが、見た目がすごく綺麗で、ちょっとイイ感じ〜
これが固まったら、次のゼリー液。 ちなみに昨日は、ここに、泡立てた生クリームとヨーグルトを合わせたものにゼラチンを加えて、ムース状のものにしました。
2段目も固まったら、次の層。 昨日はオレンジゼリー。
最後の層が固まったら、お皿にのせて完成〜
真夏には、見た目も涼しげだし、冷たいし・・で、 こっちの方が正解だったかも (^-^)v
++昨日の夕食++
・生春巻き(エビ、チキン、焼き豚)
・卵とアボカドの揚げ春巻き
・イカリングフライ
・生ハムのカナッペ
娘のリクエストでメニューは春巻き。
卵とアボカドの揚げ春巻きは、テレビで見て、おいしそうだったので、作ってみました。 ゆで卵とアボカドを混ぜ合わせ、味付けはよくわからなかったので、マヨネーズと黒コショウでしてみたら。。。
かな〜りおいしかったです o(^v^)o
生ハムのカナッペも昨日テレビで見たものです。 薄切りのバゲットに半分に切った生のトマトを擦りつけ、少しの塩とオリーブ油を振った上に生ハムをひらり〜 ちょっとした前菜に良さそうです。
と・こ・ろ・で。。。。
昨夜のサッカーは、ヨカッタですね〜 川口クンがまたまた頑張ってくれました。。。
いえ、選手は、みんなすごく頑張っていました (^^;)
あ、選手だけじゃなく、スタジアムで応援してた日本のサポーターも同じくらい頑張っていたと思います。
ホントにいい気分を味あわせてもらいました \(^o^)/
ありがとう〜♪
|