†アイスル日記† ---MILET
イチランカコミライ

--†--
2002年03月31日(日) 忙しかったです。
私生活で忙しかった一日。
こんな日もあるんだな、私にも。
一昨日、殆ど夜に寝ていなかったので、今朝は二度寝して…大寝坊かましました。日曜だって言うのに、ダーリンが仕事だったので、私も起きて色々やろうと思っていたのに。
結局、午前中は殆ど潰れた。(自己嫌悪)
午後になって、ダーリンが帰ってきてから、庭を見回った。その様子は、薔薇サイトにでも書いておこう。
今日は猫を連れて兄の家に行く予定になっていた。
ところが、一時過ぎだったかな…?兄嫁から電話が。
「今、喧嘩中なんで連れてこられても困る」
その声があまりにもヒステリックなので、ひとまず
「わかりました」
と答えておいた。
…私に当たらないでくれよ。とか思っていたけどね。
間髪入れず兄から電話。
「今のは気にしないでくれ。連れてきて欲しい」
との話。後ろで兄嫁が怒っている声がしていた。んー。来客の予定がある日に喧嘩しないで欲しかったんだけどな。私だけなら良いけど、お他人さまも行くことになっていたし。
ダーリンは
「そんな家に猫はやれない」
とかって言い出すし。その言い方があまりにもきつくって、私は動揺しちゃって…食べていたスープパスタをぶちまけてしまった。
ちょっと、火傷しちゃったよ。
約束の時間に猫を保護している方と落ち合った。
最初、セミロングの♀猫(ローズ)だけをお見合に、と思っていたのだが、兄たちが♂猫が良いと言っていたことを伝えたら、牛柄の♂猫も連れてきてくれていた。
まだ私はびくびくしていたが、クルマは渋滞の中兄の家へ…
感情的な電話の後、兄嫁は外に出てしまったらしい。兄だけでも仕方ないか、とか思いつつも、やっぱりびくびくの私。(汗)
ところが兄の家に行くと、ちゃんと兄嫁もいた。
…ほっとした。
なんだかんだ言って、猫が気になっていたらしい。
しばし猫と戯れる兄夫婦。すっかり、喧嘩のことはどっかに行ってしまったようだ。
お見合を終えて家に帰ってきた。ダーリンと
「どうするかなぁ」
と話していると、兄から電話。ドキドキした。
「話し合った結果、ローズちゃんの方を引き取らせて貰おうと思う」
という答だった。
再び、ほっとする私。
良かった。平和のために貢献できたんだ。(大げさな)



My追加

デンシショカンモドル