すっかり冬らしくなったんですが、ここんとこ雨ですね。 雪が降るのは私個人は季節感がでて好きです。 ただ、道路に積もると渋滞やら事故やらで、それが困りますね。 年末になると、気ぜわしくなって、運転も荒くなったりして、 気をつけなければ・・・・。 今日は、「正月事始めの日」らしいですね。 昔は、正月の門松やお雑煮を炊くための蒔きなんかの支度で 山に木を取りに行ったりしたそうです。 なんか、今より、ゆっくりした時間の流れを感じるじゃありませんか。 最近、スロー・ライフのススメみたいなことが言われ始めました。 循環型社会のなかでの、ひとつの生き方の選択肢として、 「そんなに急いで何処行くの・・・」みたいなことで、 なんのために生きてるのか、目的と手段とが逆転してませんか? という問いだと思います。
|