昨日は「勝」にまつわる話題でいっぱいでしたね。 柔道の国別団体戦・レスリングもアニマル浜口の 娘さんが勝ってましたし。 でも、何といっても18年ぶりの阪神の優勝ですね。 前回の18年前は、私は大阪から帰ってから 連日のように盛り上がっていた飲み屋さんで祝杯を あげたのを覚えています。 あれから18年かぁ〜って感じで、月日の長さを 改めて感じます。 しかし、指揮官のムードづくりがヤッパリ大切ですね。 「ヤッパリやってくれる」という選手の活躍は勿論ですが、 良いムードの中で、「やってくれた!」という選手が 今回の優勝に道をつけたと思います。 ヤッパリ、目指すべき努力の方向を示しながらムードを つくる事が指揮官として肝心ですね。 とにかく阪神ファンの皆さん!優勝おめでとう御座います。
|