ひげのお兄さんの日記

2004年01月31日(土) 対立

人間関係の中でよくある「対立」とか「喧嘩」。
当事者も気分わるいのは勿論ですが、
周りにいる人間にとっても迷惑なものです。
最近、私の周りでも対立がおきて、結果、数人の方が
グループを離れたのですが、その事を巡ってこっちにも
トバッチリがきたりして迷惑しています。
喧嘩とかが起きた場合、第三者としては、客観的に判断して
どっちが悪いか判断したうえで、仲直りをさせるために
縺れた感情の紐を解くチャンスを当事者間に与えたり
するのが普通ですよね。
いま私、第三者なのに何だか悪者にされてるみたいなんですよ。
「お前がちゃんと面倒見ないから・・・・」みたいな感じです。
なんだか、親が子供の喧嘩に出てきて、相手を怒るどころか
周りにいた友達に「何で助けないんだ!」と怒鳴ってるような
感じかな。しかも、自分の子供の言い分ばかり聞いて、
客観的な視点でとらえようともせず、それどころか影でアドバイス
までしたりして。
困ったものです。
あまり気にせず、前向きに、マイペースで行きますけどね。


 < 過去  INDEX  未来 >


ひげのお兄さん