ひげのお兄さんの日記

2004年02月23日(月) 過信を捨てて

昨日、同僚の葬儀に行ってまいりました。
悲しかったですねえ〜。
亡くなられる前日まで、一緒にいて会話をごく普通に
交わしたりして、次の日、私は出張に出かけて、出張先で
訃報が入った時は、ホント耳を疑いました。
心労が絶えなかったみたいで、ホントは、かなり疲れ果てて
いたみたいで、何となく、疲れてシンドそうな感じでいる事に
気はとめていたつもりだったのですが、まさか、こんなに
突然の死を迎え、参列するとは思ってもいませんでした。
人間、いっぱいいっぱいではダメですね。
小さなコップにいくら沢山水を注いでも、入るだけしか
入らない。
じっくりと、器を大きくするスタンスを持つことが大切ですね。
居合の先生からも言われた事があります。
「7割で抜きつけるんだ。10割、それ以上力んでみても崩れるだけ。
10割の力量自体を着実に上げていくことが肝心で、崩れた形で
100回振ってみてもダメだよ。」
意味がよくわかります。
その事を伝え切れなかったのが残念ですが、今はご冥福をお祈り
するだけです。
とっても素晴らしい、真面目な人でした。惜しい人を亡くしました。


 < 過去  INDEX  未来 >


ひげのお兄さん