ひげのお兄さんの日記

2004年05月02日(日) 筋肉痛

昨日は久しぶりに居合の稽古に行って参りました。
刀を振るのは2週間ぶりかな。
昨日は、一通りの肩慣らしをした後、上段者のやる
奥の型を指導されました。
難しかったなぁ〜。
足もガクガクになりましたよ。
居合の稽古は、自分と同じ背丈の相手を想定して型稽古を
中心に行うのですが、刀の扱い・角度・切り込みの場所・
状況などを頭に入れて、実際に相手に切り込んで「切れる」
かたちになってなければならないんです。
だから、想像力と集中力と体力と気力、神経を研ぎ澄ました
繊細さと相手を制するだけの気合が融合したものにならなくては
ダメなので、とっても大変なんです。
稽古が終わって着替えた後に「ふぅ〜。」って感じの脱力感の
ような。あれがまたいいんです。
時代遅れの「少数派異端系」かもしれませんが、日本の文化を
引き継ぐ責任みたいなものも少し感じながら楽しんでます。


 < 過去  INDEX  未来 >


ひげのお兄さん