最近、わがままな子供たちの様子をよく見ます。 自分の都合のいいように物事を解釈し、 社会性を失っている様をよく見ます。 しかしこれ、よくよく見ると、大人たちの世界が ご都合主義で、デリカシーを感じさせない状況に あふれかえっている事に気づきます。 最近のニュースでながれる悲惨な事件なども その反映でしょうか。 私たちが子供の頃から人権教育が進められ、 人の尊厳について教育を受けてきて、 社会も労働組合の運動などで社会的な感覚は 随分進んだと思っていたのですが、 日常の足元を見てみると、その成果を感じることが 出来ません。ただ、最近のボランティア活動などは チョット違うみたいですね。 問題は、私の世代と、そのひとつ前の世代に多いのかな と思います。
|