新潟県中越地震の被害の様子が、 だんだんと明らかになってきました。 私達が経験した鳥取県西部地震より被害が 大きい事は、地震発生直後のニュースからでも 予想はついたのですが、予想を超える死者・負傷者の数、 インフラの被害など、かなりひどい状況が 次々と伝わってきています。 ついさっきの夜のニュースで、山間部の集落が、 孤立してる事が報道されてました。 土地柄から、全容をつかむのに時間を要するんでしょうが 一刻も早い全容把握とライフラインの確保、とりあえずの 目の前の安心の確保が求められます。 だんだんと寒くなってきた時期、台風24号の進路も 気になります。 2次災害、3次災害の防止と被災住民の心のケアが 求められています。
|