ひげのお兄さんの日記

2005年01月22日(土) 気がね無く

今日は午前中はスマトラ沖地震による被災者
への募金活動をしました。
結構、高齢化が進んだ私の住む校区の
なかの、デパートの近くでやったのですが、
皆さんもう事情はよくわかっているので、
多くの方が募金をしてくれました。
なんだか人の善意というものが嬉しくて
感激でしたよ。
夕方からは、昔勤めていた会社の仲間と
新年会。
みんな、社内ではそこそこの立場になって
大変みたいですが、いい飲み会でした。
私達が入社した頃、40代の先輩をみると
結構おじさんに見えたもんですが、気が付いたら
もうそんな歳に自分がなっていて、20代の
社員見てると若いな〜って感じるところからいくと
ヤッパリ確実に歳は取ってますね精神的にも。
歳ばかりは確実に進むので仕方ないとして、
なんとかその世代世代ごとでいい歳のとり方というか、
ヤッパリカッコよく生きたいですね。
私はテレビをみてて、対談番組に出てる時の
俳優の三国連太郎とか夏木勲でしたっけ?
あの渋い役者。
演じてる時は様々ですが、対談では実に紳士で
品を感じさせていて、だからといって嫌味な
感じは無くてユーモアも出せる。
カッコいいなぁ〜とみています。
あんな歳のとり方が出来たらいいですね。


 < 過去  INDEX  未来 >


ひげのお兄さん