ひげのお兄さんの日記

2005年03月16日(水) デリカシー

島根県が「竹島の日」の条例を可決しました。
韓国側はすぐに反応。
島根県議会に取材に来ていた韓国のマスコミも
「韓国が領有権を主張しているのに、あえて何故?」みたいな
インタビューをしていましたが、
領有権を主張しているのは両国で、だからこじれている訳で、
それなのに建物は建てるは、今回の島根の条例可決に反応して
規制を緩和して韓国人の渡島をしやすくするとか。
「自分の事は棚に上げ、人のことばかり言いやがって!」って
感じじゃないですか。
私は決して極右ではないし、韓国人をどうのこうのという
偏見も無いし、でも、お互い難問を克服する努力は
お互いの尊重をベースに置いたデリカシーをもった
対応の中から生まれてくる信頼の積み重ね、
それが大切じゃないですか。
こんな事じゃ解決は遠い話ですね。


 < 過去  INDEX  未来 >


ひげのお兄さん