何年ぶりでしょうか? おそらく3年ぐらいはしてなかったと思いますが 湊山公園での花見。 しかも夜桜で一杯やってきました。 友人にさそわれてホント久しぶりに ぼんやりとした明かりに照らされる桜を見ながら 楽しい酒を飲みました。 日本人は何でここまで桜が好きなのでしょうか。 というか、今の若い人たちも、私たちから上の世代と 同じような感覚で桜がいいものだと感じているのか? どうでしょうか。 かつては、短い花の命の間の淡い美しさ。散り際の 美しさ、そんなところに人生をダブらせての美学を 感じていたのだと思いますが、今はどうかな? とにかく変わらないのは宴会好きという事、 これだけは間違いなく継承されています。
|