今日の新聞に、明日行なう「スポチャン」の 記事が載りました。 早速に電話での問い合わせがあり、地元紙の 記者さんには感謝。 今日の電話はいずれも「おかあさん」からのもの。 「まだ小学校4年生ですが・・」という感じで の問い合わせで、さらに「最近のニュースなどみてて・・」 と、家の中でのゲームからの影響を懸念する声や 包丁で切り付けられる事件などの心配など。 つまり、被害者にならないための護身術としての関心だけでは なくて、加害者にならないようにという事からの関心を もって頂いているようです。 どちらの心配事に対しても有効だと思います。 私は小学校の頃から武道に始まりいくつかの格闘技をやってきましたし、 現在進行形で古武道の修行もしていますが、 よく武道の礼節などが良いという事で 通わせる話を耳にしますが、なかなか続く子が少ないし、 小さい子に古武道を理解する事は無理。これは現代社会に 慣れ親しんだ大人も難解。 その点、スポチャンはお手軽ですよ。 これくらいから始めるのがちょうど良い。 私たちの時代は、近所の山や公園で身につけた身体能力を これが充分に補ってくれます。 皆さん今からでも遅くないですよ。
さあ、私は明日はスポチャンですが、今日は居合。 これは私自身に磨きをかけるための修行。 ひと汗かいて、美味いビールといきましょう。
|