ひげのお兄さんの日記

2005年05月15日(日) 大成功

スポーツチャンバラの体験講習会、
大成功でした。
予想をはるかに超える約60名の参加で皆さんに楽しんで
いただき、参加者の反応もバッチリ。
皆さん生き生きと楽しい良い顔して汗を流してました。
子供たちが喜んでいるのは勿論ですが、お母さんの楽しい顔が
とっても印象的でしたね。

私は子供の頃からの武道で今の自分を育ててもらっているなと
日頃から感じています。
これまでもPTA活動や社会的な青少年の健全育成のとりくみに
力を入れてきました。ただ、社会的な大枠の活動はその効果の
広さもありますが、個別対応についてや公的なものの限界もあります。
厄年をこえる歳になって、これからはもっと、これからの
子供たちに私の持っているものが役立てばと思っています。
目標としては、江戸時代にあった私塾の様な活動で
文武両道の健全育成の場がつくれたらと思っています。
「文」は国語・算数・理科・社会などの学校教科じゃありませんよ。
民主主義社会で生きていくための「やさしさ」や「礼儀」「智慧」です。
「人としての心」です。
その第一歩としてもスポチャンの手ごたえは充分ありました。


 < 過去  INDEX  未来 >


ひげのお兄さん