昨日まで仕事で沖縄に行ってました。 昨日の帰りの飛行機までに時間があったので ホテルの観光ガイドマップを見てたら、 陸上自衛隊の那覇駐屯地で、先の大戦の沖縄での 攻防戦のジオラマ展示や処理された不発弾の展示が されている事が小さく出ていましたので行ってみました。 飛行機の時間までを私と別行動してたI氏も朝食時の話を 聞いててタクシーの運転手さんに言ったらしいのですが、 運転手さん達はどうやら知らなくて「陸自の中には 入れない」と言われたそうですが、私は駐屯地の 広報室へ電話をしてから行きましたので広報官が 付いて案内をしてくれました。 その広報官、非常に丁寧な礼儀正しい好青年で、 駐屯地からいよいよ帰る頃になって「この隊は どのくらい人数いるのですか?」「ヤッパリ沖縄の 方が多いのですか?」と聞いたら、その広報官は 周辺の部隊と駐屯地の直接的な人数を答え「比率としては沖縄の者が 多いです」と答え、私が彼の胸の名字の刺繍を見て 「モロに沖縄の名字ですものね。有名人もいる名前だし」と 言ったら、彼が「実は妹なんです。仲間由紀恵は」だって。 改めて見るとなかなかのハンサム・ボーイで 思わず写真を一緒に撮ってしまいました。
|