毎日暑い日が続いていますが、最近は 少し朝晩が涼しくなってきたような気がします。 でもヤッパリ今朝も暑いのは暑い! 朝のニュースで、昨日も海が賑わっていたと。 しかしなんですね、私が子供の頃は、お盆に 海に入ると足を引っ張られるとか言って 連れて行ってもらえませんでした。 子供ながらに自分自身もそんな気になったりして。 今でも何となくそういう感覚を持ち合わせているのですが 今頃の子供たちは違うようですね。子供というより その親の感覚が違うのでしょう。 まあ、妖怪を観光資源にしたり金儲けの材料にする 時代ですから、本当の意味では妖怪の存在とかは 信じきっていないのが実情。 私は、オカルト的な感覚で信じる信じないという事より、 昔からの四季を通じての自然の変化や大自然の様々な 動きや、静けさ、穏やかさなど、先祖たちが感じていた 八百万の神に通じるような自然に対する感性が大切であり、 自分のルーツに対する感謝といった心の有り様は 大切にしなければと思っています。 お盆も、そういう意味で自分と自分のルーツを振り返り、 明日を考える穏やかな節目ではないでしょうか。
|