一昨日、境港に出かけてきました。 私の恩師と、私のボクシングの大先輩との 3人で、年に2〜3回の飲み会をするのですが、 先日のはそのうちの1回。 一番年配であるボクシングの大先輩T氏の 誕生日がその2日前で、昨年からこの時期に 一杯やることにした訳です。 今月は私も16日に44歳を迎えたのですが、 T氏は22日に71歳を迎えました。 もうひと方のK先生はたしか64歳。 年齢層も違い、戦前生まれで戦中・戦後の大変な時期を 生き抜いて高度成長期から2年前まで経営者だったT氏、 戦後生まれで高度成長期からバブル崩壊後の4年前まで 教育者として生きてきたK先生。 そして高度成長期にぬくぬくと育ち、 バブル期直前に社会人になって、行ったるぞ〜!と思ってたら 弾けて今日に至っている私の3人。 この3人、利害関係も無く、人生の先輩後輩として良い縦の関係で 普通なら歳の離れた大先輩と恩師の先生となら気を使いっぱなしで 随分と疲れたりしそうなもんですが、まったくそんなことなく、 逆に気持ちよく肩の力が抜けた中で前向きな良い話、粋な 話が出来る飲み会なんです。先輩も恩師も喜んで、楽しみに している飲み会だそうです。 両氏を見てて、或いは話を聞いてて、会社を引退したのに、まだまだ 境港の発展に動こうとしているT氏と、高校の校長を退職し、図書館長 をしながら、プラチナシニアとしての良い人生の第二ステージを 満喫しようとされているK先生。このその上昇志向と、生き方としての 粋な振る舞いからにじみ出る品の良さ。その先輩なんか、自宅でチョット のんでて、私達が近くで飲んでて、合流するとなったら、どんな 近い店でもパリッとスーツ姿で登場。皆さん一応は私も、名を多少は知っている人も多層はいらっしゃるみたいですが、あそこまでの大人の飲み方 はなかなか。 とにかく良い刺激になる3人飲み会でした。
|