確か前回もキーワードの話だったような気がするが、今回もキーワードの話を。
相変わらずいろいろなキーワードでヒットするようになっているのだが、一つ非常に驚かされたキーワードがあった。それはこおろぎの養殖だ。これまでいろいろな日記を書いてきたが、さすがにこんなテーマで日記を書いた記憶はない。何かと思ったら、日記の内容を電波系の文章に変換するツールを使った結果だった。しかも2002年6月30日の日記だ。さすがに2年以上前の日記で、しかもツールを使って変換した内容など覚えているはずもない。初めは、知らないうちに中身をいじられたのかと思って不安になってしまった。僕の日記を勝手にいじって何の得があるのかと考えれば、そんなことはありえないとすぐ気づくはずだが。
ところで、はてなをあれこれいじってみた。使ってみればみるほど実におもしろい。この日記を上部にあるRO Diaryはラグナロクに関する日記になっているので、のぞいてみると雰囲気が分かるのではないだろうか。別に僕の日記でなくても分かるが。br要素を使わなくても、ああやって枠でくくってしまえば読みやすくなるのかもしれない。そういう意味でも非常に参考になる。ぜひテクニックを盗ませてもらおう。おそらくCSSを使っているから、CSSを見てみれば盗むのは簡単だ。あとは、tDiaryとかいうところのテーマ機能もおもしろそうだ。はてなはこのテーマ機能を利用しているらしい。本当に最近は、いろいろな日記のサービスがあるものだ。この日記を書き始めた当時は、エンピツがとても便利に感じたものだが。やはり理想的には、このエンピツがブログ機能などを導入してくれるのがいいのだろうか。経営があまり思わしくないようなので難しいかもしれないが。はてなに移管できる形でログを提供してほしいってのは無理なんだろうなあ。きっと。XMLファイルなので、プログラムさえ作ればできるとは思うのだが。
はてなでは、登録されたキーワードについて、自動でリンクされるようになっている。僕がこの日記で多用している使い方を自動でやってくれるわけだ。リンクを張るのは、ググるところから始めて結構手間がかかるので、これは非常に重宝する。ただ、一般性のあるキーワードでないとダメそうなので、ラグナロク関連のキーワードは登録できない。…と思いきや、はてなグループなるものがあり、その中にラグナロクオンはてなというグループがあった。ということでそこに登録させてもらおうと思ったのだが…。どうも内輪での連絡のみに使っているようで、僕が勝手にキーワード登録していいのかどうか、よく分からない。まあ、どちらにしてもこういう機能はユーザが多いからこそ意味があるわけで、僕だけがんばってもしょうがないのかもしれない。7人しかいないからなあ。将来増えたりするのだろうか。多人数参加型のラグナロク用語辞典とかないものだろうか。Wikiでもいいと思うのだが。あればおもしろいと思うのだが…。と思ったらラグナロク用語辞典というのがあった。しかしこれは見づらいよなあ。フレームを使っているのも気に入らないし。まあ、自分で簡単に編集できないのが嫌なだけだが。項目数はすばらしいので、今度から引用させてもらうことにするかもしれない。
本当に、次々とおもしろい技術が現れて、インターネットの世界は実におもしろい。あとは後々までこの精神を失わず、上下関係ができあがったりしないことを祈るばかりだ。