Seakの日記
日々感じたことを書き留めていこうと思っています。

2005年01月14日(金) 寝付き

寝付きの良さは、体温と関係があるらしい。どこで聞いた話なのかも覚えていないのに、妙に気になっている。風呂に入ったあとの方が寝付きがいい気がするが、これも体温と関係があるのかも知れない。ちなみに、寝るときには体温が低い方がいいそうだ。だったら寒くすればいいのかと言えばそうでもない。寒くなるとふるえたりするからだ。結局のところ、どうすればいいのか分からない。寝る前に暖かくしておいて、布団の中で徐々に体温が下がっていくのが理想だろうか。

今日は、ちょっと大学のウェブサーバをいじってみた。僕がさわれるサーバの中では、唯一.htaccessを編集できるウェブサーバなのだ。試しにJ-COMのサーバにも.htaccessを置いてみたが、処理してくれていなかった。パフォーマンスやセキュリティの面で.htaccessは問題があるらしく、Apacheの開発者も推奨していないようだ。だからこそ、大学のサーバで使えるのはありがたいと思う。しかも大学のサーバは、コンテントネゴシエーションにデフォルトで対応している。これもJ-COMのサーバは対応していないので嬉しい限りだ。知り合いがApacheのサーバを立て、なおかつ設定変更の記録を付けている。これを見ると、文字コードの設定以外はいじっていないことが分かる。そして、このサーバではコンテントネゴシエーションは動いていない。従って大学では、わざわざ設定を変更してコンテントネゴシエーションを有効にしてくれたわけだ。ありがたい話だ。いや、昔のApacheはコンテントネゴシエーションがデフォルトで有効だったのかも知れないし、設定変更の記録に書いていないだけでコンテントネゴシエーションを無効にしたのかも知れないが。こういうのは仕様書を当たるのが一番なのだが、なんせ面倒だ。コンテントネゴシエーションは、タイプマップを使う方法とMuitiviewsを使う方法があるようだが、このうちMultiViewsはかなり重そうだ。パフォーマンスを気にする人なら切ってしまうかも知れない。

とは言え、僕はクールなURIは変わらないという意見に同意するし、ここで主張されているURIを採用するのにコンテントネゴシエーションの機能はきわめて都合がいい。と言うよりも、コンテントネゴシエーションの機能に依存しなければこのようなURIは使えないと言ってもいいかも知れない。実際、この文書の中にコンテントネゴシエーションの機能への言及がある。まあ、そうは言っても、新しいHTMLを作るたびにフォルダを作成するのは面倒なのだが。この辺の議論はまだ混乱があるようなので、じっくり様子を見ていくのがいいのかも知れない。何にせよ、一般の人にとっては面倒くさすぎてとっつきにくい話題かも知れない。それでも、僕はクールなURIはとてもいいと思う。覚えやすくて伝えやすいからだ。僕も自分のドメインを取得するといいのかも知れない。どうやってそのドメインを利用して、自分のウェブページへリダイレクトすべきなのか分からないが。ラグナロクオンラインのギルドウェブサイトはhttp://rag-code.net?981というURLでリダイレクトされるようになっている。つまり、できないことはないはずだ。しかし、ドメイン名に対応したサーバは必要なのだろうか。サーバを準備せずに、DNSへの登録だけでリダイレクト、あるいはエイリアスの設定はできないものだろうか。知り合いに尋ねてみることにしようか。とりあえず、nslookupで検索してみた限りでは、エイリアスの設定してあるドメインはどれも、メインのドメインを自分で所有している。プロバイダから提供されたURLのエイリアスを独自ドメインにするのは無理かも知れない。できれば嬉しいと思うのだが。ちなみに、エイリアスとは別名のことだ。エイリアスを設定すると、まったく違う名前で同じものにアクセスすることができるようになる。例えば、www.sony.co.jpはエイリアスだ。正式名称はvip.alt.ihp.sony.co.jpらしい。また、このドメインにはもう一つエイリアスがある。www-sony.ihp.sony.co.jpだ。試しにアクセスしてみると分かると思うが、どのドメイン名を使ってもまったく同じページが表示される。このような情報は、nslookupというコマンドを使うことで簡単に問い合わせることが可能だ。面倒だからnslookupの使い方については説明しない。コマンドプロンプトからnslookup www.sony.co.jpと入力するだけだから、それほど詳しい人でなくてもできるのではないだろうか。

ちなみに、重要な問題がある。独自ドメインは有料だ。使うには維持費がかかる。この時点で僕には無理だと判明…。まあ、サブドメインなら無料で使えるところもあるが。有名なところだとDynDNS.orgがある。DynDNS.orgは英語なので、これではとっつきにくいと感じる方はMyDNSがいいのではないだろうか。独自ドメインと違って、これらは無料らしい。

果たして、こんなことを書いて誰かの役に立つのだろうか。はなはだ怪しいものがある…。将来の自分にすら、役に立つかどうか分からない。何より、ページがあまりに見づらくて読む気がしない。はてなダイアリーのデフォルトスタイルを参考にして、うまく枠にくくってみよう。


 < 過去  目次  未来 >


Seak [MAIL]

My追加