新知庵亭日乗
荷風翁に倣い日々の想いを正直に・・・

2004年11月22日(月) イッセー尾形「テアトル・イッセー」と火災

又ラジオに出ました、何時放送って事務所に聞いたんだけど、返事なし・・・面白かったのにナー。
! あーあー既に終わってたせっかくイッセ−尾形さんと太鼓セッションしたのに(T_T)
 
【イッセー尾形「テアトル・イッセー」 11月21日(日)
よる11時30分〜 】ラジオ番組より
今回は二人のゲストを迎えてスタジオライブをお送りする。スーパー歌舞伎の音楽やバレー音楽の担当、また小鼓奏者としてヨーロッパ各国で演奏するなど幅広い活動をする仙堂新太郎さん。そしてアフリカの打楽器ジャンベ奏者のマサさん。二人の世界各地でのエピソードと共に、イッセーをまじえ、打楽器セッションを繰り広げる。
【ゲスト】仙堂新太郎(邦楽打楽器奏者) マ サ(ジャンベ奏者 ヴォカリーズ)

残念聞けなかった。

 それと昨日夜12時頃、ベランダで星を見ながら焼酎を飲んでいた、東京にしてはけっこう沢山星が出ていた、ちょっとつまみをと部屋に戻り空を見たら北西の方向に暗雲立ち込め今にも雷かと思っていたらウーウー消防車・・・下の道路を通り過ぎていく、ん!待てよと、北側のドアを開いたら、ちょっと先にでかい炎と真っ黒な煙が上がっているではないか・・・マンション超しに見えてたので、どこかのマンションが大火事にでもなったのかと思った・・・来るわ来るわ消防車、それで野次馬根性かな、やっぱり・・・梅干を買うついでに行った、そしたら火元からかなり離れているのに消防車が止まり水を送っていた、パトカーも道路を封鎖していた・・で裏道に入って・・・あ!角川さんちの撮影所、何時もの帰り道だ、凄い煙でまだ遠くから消防車が近づいてるようだ・・・で朝7時に起きたとき、まだ煙が出てた、撮影所だもんな、あのあたりはシンナーか、なんかの油みたいな臭いが何時もしてからなー、怪我人はなかったの事。あんなに燃えるんだね・・・。





↑メッセージがあるよ、クリック


 < 過去  INDEX  未来 >


Shinchandazo [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加