2004年12月31日(金) |
富士が見えるぞ多摩川に |
 昨年入院手術と僕にとっては色々考えさせられた年だった、此処多摩川に雪が降り、僕にとっては初めて・・・。そして今日は晴天だったので多摩川を散歩した。
休みとあってジョギングや犬の散歩、子供たちと遊ぶ人が多かった、ふだんはサッカーや野球に興じる人が多いのに今日はちがっていた、ふと遠くを見ると富士がまるでここに居るよと言わんばかりにくっきり見えた。 本当に此処は素晴らしい、近藤勇、土方歳三、沖田総司も此処で武士を夢見て鍛錬したんだっけ。そんな事を考えていたらサルトルの実(existence)は本質(essence)という思考に到ってしまった、まー今日は難しい事は言うまい・・・。そして富士さんもそう言っているような気がした。
今年は素晴らしい出会いのあった年で、悲しい別れはなかった、サルトルの「存在と当為」に仏教の中庸が加わった思いだ・・・何時かは別れる・・・その先は信じる者しか解らない。
|