コルトガバメンツ@パルコ劇場

2014年06月01日(日)
6月
梅雨明けた?みたいな暑さ
まだ梅雨入ってなかった。

初めて行ったパルコ劇場
よくチケ取れたな〜と我ながら感心する小箱
メンバー1、2を争う人気の藤ヶ谷さん主演ですよ。
あまりに席とステージが近くて
動揺する友だちを横に、全然緊張感ない私

出演者は5人の男性だけ
主人公ハジメとその同級生たち、上司の男性が一人

友だちの悪さを告げ口した
そんな子どものころの良心の呵責や
正しいことを貫いて、結果誰かを傷つけてしまう痛み
大人になることのもどかしさ

会話で行き来する物語は
派手な装置も仕掛けもなくて
でも役者さんたちの丁寧な演技が見られて良かったなあ

中でも中尾くんは金八で見てたときから
何度もあの感情の爆発する演技には泣かされてたから
今日の泣きのお芝居もグッときたわー

窪塚さんも塩田さんも声が良くて
子供時代と現在の使い分けがすごく上手というか
一瞬でその役のキャラを把握できた

藤ヶ谷さんもいつもテレビで見る通り細かい動作もキレイだし
低い温度から、空気を変えるほどの爆発への持って行き方とか
さすがー、って思った。
声も良いし滑舌も良い。
あと顔ちっちゃい。

舞台のお芝居は、カーテンコールが好き
素の表情が見られるから
ほっとした顔だったり、キリッと引き締まった顔だったり
みなさんいい顔してたなー
升さんの存在感がすごかった

藤ヶ谷さんは去り際に投げチュー飛ばしてくれて
最後の一瞬だけアイドルだった

友だちがすごく幸せ〜な顔でとろけてて
いやーよかったよかったよ
あんな近くで見られることないもんね
私そんなに興奮してなくてごめんね

さーて今月はオーシャンズもあるし
お金つかうよー



前の日 もくじ 次の日 pd / mail / MY+ / A+

Design : maybe / Illustration : ふわふわ。り