2003年07月13日(日)
0時過ぎのお誘い
土曜深夜0時過ぎ。 私、柊は本を片手にMyぱそこにてレポート作成中。 やっぱり文章ソフトはワードよりもワードパーフェクトでしょう。というのが自分の主張。 だが、学校の授業ではワードを使わされるため、かなり時間をロスしてます。 話は戻る。 そんな、柊の自室のドアがスッと開かれる。 気付かない柊。 開かれた隙間は広くなり、そして…。 「ねぇ、一緒にダ・カーポ観ようよ…。」 かけられた低い声。 もちろん声の主はうちのバカ弟です。 深夜放送の原作ギャルゲーなアニメを一人で観るのが恥ずかしいが為のお誘い。 先週も来ました、こいつ! いや、先週も今週も観ましたけど! 週末の深夜にソファに姉弟二人並んで観るのはギャルゲーアニメ。 さ、寂しい…。 それより、変。 本日。 やっぱり深夜にレポート作成。終了。 そんな折り。 「ねぇ、一緒にハピレス観ようよ…。」 来やがりました。図々しくも。 こっちは昨夜の4時までの作業(昼まで寝たが。 云々で疲れているというのに。 …でも、観ました。 わーきゃー騒ぎながら。 続編なので前回終了時の設定が互いにあやふやで。 そして、風呂。 入浴中にラジオを聴くのが柊流。 特に深夜のラジオは面白い。 平日のその時刻ならばNack5でRadioXなところなんですが、本日は日曜日。 文化放送にチューニング。 本日スタートのラジオを運良く聴けました。 えぇ、某生意気中学生主人公の声の方と、微妙な時間にやっている劇アニメ主人公の声の方のラジオでした。 『明日へストライク』だったかな。 うん。面白かった。 月曜日への潤滑油には結構なお手前で。 桑原くんて人、なかなか良いね。要チェック。 深夜ラジオでおすすめなのはやっぱりRadioX。 音楽が結構流れるので、なんか良いです。 特に聞きたい曲がないときにはうってつけ。 PC使っていれば、ちょいちょいと投票することも可能ですし。 無駄ですか?そうですか。 今週は水曜に弟くんとバトロワ2を見に行く予定。 この歳になって弟と連れだって、映画って寂し…。 そういや去年の夏はポケモンを見に行った記憶が。 あのときはカップルに間違えられたわ、劇場の職員に…声大きいって。 でも、カップルに見えるのか。そうか…。 |