2004年01月31日(土)
てすと ういーく
FMラジオを聞いていると受験生の話がやたらめったら出てくる近頃。受験生の皆さん御苦労さまです。 この時期に受験で頑張っていた覚えがない人なので経験の伴わない応援ですが。 私にとって受験のイメージが強いのは夏なんですよ。 その時期はまだやる気があって結構頑張ってました。 特に高校受験の時はその時期の模試で偏差値74を記録。(とはいっても私の学校ではそれが普通だったわけですが/汗) それでも嬉しかったですね。 通っていた塾でも成績トップで怖いものなし。 あぁ、懐かしい。 今日の日記は続く というのは、昼食中に携帯から。 欲しかったシャツが売れてしまっていて悲しい・・・。 最近の好きブランドは「Lowrys Farm」とか、「OLIVE des OLIVE」など。 服のブランド名、やっと覚え始めました。拘りはないのですが。 (故にどこに良い店があるか覚えていれば基本的に必要ないのです。) 自分、少しはまともになりましたか姉上殿・・・? 買い逃したシャツの店名は知りません。覚えてません。なんだっけか・・・。 前者は夏に神戸で服を買ってから。 後者は昔から気にはなっていたわけですが、手を出した(購入した)のはわりと最近。 あとは地元の街をあっちやこっちやと足が痛くなるまで回って安くて良い物を買います。 あとバーゲン時期の○Iとか。 なんにしろ安いものしか買いません。 +ブラウン? うむむむ。 最近はT-KUNITOMOが気になってます。BATSUも良いかと。 そっち系は服のアクセントに使用してます。 変わってなかったよ、姉上。 |