日々は旅日記

2004年08月28日(土) お台場でご挨拶。

 チョナン2。
 ピートのお隣のジェレミーとは誰だろう? 見逃したのかしら?
 そして映画でハングルを勉強したはずのピートより、明らかにジェレミーの方がよく勉強してる感じ(笑)。

 お台場にて舞台挨拶のつよたん。
 花柄シャツがステキ〜。ますますマスターね(爆)。
 客席からも「ツヨシく〜ん」とうっとりとしているであろう声が飛んでいて嬉しかった。

 そして挨拶をしはじめるつよたん。
 心なしか、声がとても低くてつぶやくようにしゃべっているのは、「海峡を渡るバイオリン」仕様なんだろうか?
 監督にぼそぼそしゃべるように言われたけど、自分にしっくりこなかったようなことを月テレで話していたけど、どうなのだろう?
 「監督のおっしゃるとおりに」と言うのがよく剛くんの口から出る言葉だけれど、それでも自分の中で納得がいかないと進まないところもあるのだろうな、という気もする。
 それだけに、ストレスもいつのまにかたまって、連日の深酒(笑)いつながっているのかも?なんて邪推。。

 話それましたが、慎吾ちゃんのハットリくんをふまえて「うれしいでござる」と言ってるのがツボ。さすが!
 そしてビーナスDVDの説明を求められ、

 「1枚目は今見たのが入ってます」

 あははははー、このテンションがたまらない!
 もう1枚の方には様々な特典映像が入っているのね。
 サービスショットとして筋トレチョナンが入っているのもステキ。大丈夫かしら。放送コードギリギリではないよね?(妄想しすぎ)
 他の出演者の方へのインタビューや、モスクワ映像が入っているのも嬉しいでござる!

 それにしても、韓国上映も同じ日から。
 ちょっと不安もありますが、でもどんなことがあっても、ツヨチなら大丈夫だと確信している私でした。
 
 「韓国上映は嬉しいで・・・ございます」

 この間もたまらない! ほんと、味のあるご挨拶ありがとう。つよたん腕を上げたね〜(甘)。

 退場していく時のお手振りも本当にかわいかった。
 
 早く来い来い〜、DVD!(笑)






↑エンピツ投票ボタン

My追加


 < long short time ago  INDEX  夜空のムコウへ>


睦月。 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加