毒茄子
レガお君



 引っ越してくれ

本来なら魚とボードに行くはずだった。

足の調子が思わしくないので
ボードはキャンセル。かわりに
一緒にどこか出かけられるかなと
淡い期待をしてたけど木っ端微塵。
どうせ雨だし、いいけど。

タケとは明日会うから
今日は久々に丸一日自分の時間。
部屋の片づけをしてゆっくり雑誌読んで
午後から出かける。
椎名林檎の新譜を買いにタワレコへ。

もう、見慣れたコピーコントロールCD。
コピーコントロールCDで困ること、
それはダビングできないから魚に貸せない。
魚に貸せないと魚に会う口実が無くなる。
ま、そうすれば貸したまま半年以上
帰って来ないCDも出現しないわけだけど。
同じような平和すぎる悩みを持ってる人が
世の中には絶対いるはず。
だって、CDの貸し借りって
好きな人に近づくにはお手軽な手段だし。

タワレコでとりあえず林檎様の新譜をキープ。
店内を歩き回る。
ナンバーガールのライブ盤も買うか悩む。
解散したし、そのうちベストが出る?
折りしもタワレコは国内版セール中で
お買い得CDが何タイトルかある。
POT SHOTとかホワイトストライプスとか
ケリーとかスカパラとか悩んだ挙句
林檎様だけをお迎えする事にする。
で、帰宅まで我慢できず車内にて開封。
拝聴。

真夜中になって魚がメールをよこした。
「今日はヒマにまかせて〇〇まで
下見に行ってきたけどごっつい田舎で
陸の孤島やった。片道一時間かかるけど
今の家から通おうかなぁ・・・。」
今日がヒマだったという魚。
本来ならボードに行ってた日。
今までのボードは全部団体に紛れてたけど
今回に限って魚は誰も誘ってなかった。
か、誰もついてこなかった。
2人で遊ぶチャンスだったけどしょうがない。
で、ドライブなら連れてけよ。

というより、予想外の展開。
今は通勤に10分かからない魚が
朝から一時間かけて遅刻なしで通える?
多分うちの病院よりは早く
仕事が終われるだろうけど
毎日通うのは大変そう。
というのは表向き、魚が消えてくれないと
私はいつまでもスッキリしないまま
ズルズル引っ張りそうで怖い。
かといってむやみに引越し勧めるのもヘン。
無関心なフリも難しい。

何事も、こちらの思う通りにはならない男。

2003年02月22日(土)
初日 最新 目次 MAIL


My追加