毒茄子
レガお君



 恵みの試合中止

ついに3月。

3月から夜勤解禁の私。
で、いきなり深夜入りと相成る。
夕方に入った喀血患者がいるから
大変に決まってる。
で、寝ようと思っても満足に眠れず。

オープン戦も何だか行きたくなくて
夜勤中雨乞いして
夜がなかなか明けないのに喜ぶ。
やっとこさあけた空はどんよりで
「よーし、このまま行ってみよ〜」
と思ってたら本当にざーざー降りだした。
やったぁ。どう考えても中止。
タケに会いたくないし究極に寝不足だし
下手に試合始まってから
雨が降るとかいう展開はブルー過ぎる。

夜勤は予想通りのバタバタで
喀血患者の状態も刻々と変わる。
状態が変われば必要な指示も変わる。
という事で魚に新たな指示をもらわねば。
日勤に任せてもいいんだけど
日勤の最初はバタバタするし
今日の呼吸器メンバーは
普段皮膚科診てる人たちだし
上手い事言って私が魚に電話する役に。

昨夜飲みに行ってた魚。
どうせ爆睡&二日酔いに決まってる。
ダラダラ記録を書き終わるまで
起こすのを待ってやる。で、9時半に電話。
もろ寝起きの声で電話に出た魚。
私は病棟名だけ名乗って話す。
が、魚は私とわかってるみたいで
「二日酔いなんや」という。
よく考えたらバカな事言ってる。
私と似た声の人だったらどーするんだか。

状況を報告したら「昼頃見に行く」と。
「雨の中をご苦労さん」と言ったら
「おお、今日はお馬ちゃん見に行くのヤメや」
という。私も「野球もないねん」と返事。
詰所の中が空っぽなのをいい事に普通に喋る。

残業が長くなりそうだから
先にタケに電話する。
タケは野球はないけど会えないかと言う。
今は会いたくない上に
本当にクタクタなので丁重にお断りする。
昼に帰って爆睡。久し振りに失神状態で眠る。

夜、魚からメール。
「PE’Zのライブって30日やった?」
は?29日だし、29日がいいと言ったのは魚。
「29日やで」と端的に返答差し上げたら
「そうやったか?空けときます」って
何か予定が入りかけたらしい。
その続き、私が帰った後の昼間
喀血患者が喀血を繰り返して
いよいよ厳しくなってるらしい。
「もうあかんかも。今から寝かす所」って。

付き合いが長い患者さんだから
亡くなるのは寂しい。
明日は私が受け持ちの予定だから
今夜亡くなるともう魚とは働けないのも事実。
なんて不謹慎な事も考える。

で、5月のシティーボーイズのチケットが
先行抽選で当たった。
魚が転勤後も2人で会う予定が決定。
コンビ解消とか言いながら
ホント何やってるんだろうなぁ。

魚は病院にお泊りかなとか考えながら寝る。

2003年03月01日(土)
初日 最新 目次 MAIL


My追加