 |
 |
■■■
■■
■ 愚痴っぽい
台風かと思ったけど。
いまいち疲れが抜けないまま。 週末の反動でなぁんにも考えたくない。 なのに高校教師はメールを寄越す。 「やっぱりコンポは寝室に置こうか」 「TVは和室にしようか」 「たんす買おうか」って逃げたくなる。 好きにしてくれい。
決めることが多い。 朝、お互い目覚まし時計ではなく オーディオで起きてる二人は 起きる時間だけじゃなくて 選曲からして好みが違う。 朝ごはんのメニューも好みあり。 他人が一緒に暮らすってこういう事ね。
昨日、衣装を決めるのに カラードレス候補を2着にまで絞った。 敬遠していた寒色系を試したら 案外良くて悩む。 前回では赤いドレスが候補で 今回は薄い紫のドレスが良い感じ。 スパンコールがキレイで 色味も上品で何より写真映りが良い。
後に残るのは写真だから 写真映りは重要。 高校教師も「紫が一番キレイに撮れてる」 って言うんだけど問題はお値段。 キレイなだけあって高い。 プランで入ってる金額から 紫だとドレスだけで10万円超過。 それにオプションのアクセを足したら 出費はかなりのものになる。 うー。
10万、10万、10万。 結婚してお財布が一緒になると 10万は大きい。 今は家電買い真っ盛りだから 10万の価値もよくわかるだけに 始末が悪い。
可愛らしく見えるのは赤いドレスで 紫のドレスはひたすら爽やかに 大人しく上品な感じ。 が、高校教師の写真を合成すると ダークスーツの高校教師と 紫の私では少々寂しい。 という事で奴は赤い方に1票。
結局2着押さえてもらって ちょっと悩む羽目になる。 高校教師の衣装も決める。 背が高いからフロックコートで決定。 問題は色味で、黒は老けて見える。 タダでさえ童顔の私が 赤いドレスで幼くなるので 爽やかめの紺に決定。
私のドレスは足掛け3ヶ月で 延べ9時間近くかかってるのに 奴の衣装は約40分で決定。 どこでも比重はそんな感じらしい。 他のカップルもいて よその彼氏が色々着てるけど 着映えは高校教師が一番だと 無邪気に褒めちぎっておく。
和装でかっこいい男の人って見た事ない。
2004年07月05日(月)
|
|
 |