Chokofuku Diary 
もくじ|過去|未来
今日から6日間の予定で、友人さぶちゃんちのポム・カク(小桜インコ)と麦(シナモン文鳥)をお預かりしています。総勢6羽、にぎやかな我が家です♪ ******************************************************************
 ちょっちゃんの発情阻止の助っ人!麦
 麦、お食事中・・・
ちょっちゃん 卵管炎の消炎剤、足の神経の薬、ビタミン剤 足の捻挫以外は、体調が回復したのでまた発情が少しずつ強くなってきた。先生から腸のヘルニアのお話を聞いたこともあり、本当に心を鬼にして出たがっても出さないようにしている。今日の夕方からさぶちゃんちの小鳥さんたちが来てくれたので、さぶちゃんにお願いして麦に発情阻止に協力してもらうことにした。ちょっちゃんのカゴの正面を麦の方に向けて、発情する気持ちをそらしている。 でもちょっちゃんも麦もマイペース。。お互いの存在をあまり意識せずに過ごしている。でも夕方麦たちが来てから、あまり出たがらなくなった。 さぶちゃんからもらったミカンを喜んでペロペロなめた。 体重39g。足の痛みは少しおさまったのか、カゴから出たがってよじのぼるようになった。
こゆじ こゆじと百福は1ヶ月前にさぶちゃんちでポム・カク・麦と一緒に過ごし、少しは度胸がついたのでは・・・と期待したが、ふたりとも驚いて固まっていた。ポムがこゆじのカゴにとまって、こゆじの菜っ葉を外から食べていた時も、全く目を合わせないようにしていた。6日間でこゆじに変化は起こるだろうか。。
百福 百福もうちで3羽で過ごしているときは、ヤンチャ坊主で大暴れだが、夕方から別人のように固まっていて、本当はとてもこわがりなのだと改めて思った。ちょっちゃんは全く動じないが、男の子たちは特にこわがりだ。。 今日も発情が強くて凶暴だったのでこゆじとは遊べず、カゴ越しに仲良くしていた。今はみんなそれぞれお食事中だ。
|