Chokofuku Diary 
もくじ|過去|未来
 ポムに見つめられて緊張する百福
 少しずつポムに慣れてきた百福
ちょっちゃん 卵管炎の消炎剤、足の神経の薬、ビタミン剤 今日はなんだか静かなちょっちゃん。。特にカゴから出たがることもなく、カゴの中で静かに過ごしている。お隣で求愛ソングを歌っている麦にもおかまいなしで、ボンヤリしたり、時々止まり木を齧ったり。。 明日はどうしても長時間家を空けなければならないので、体調を崩さないかとドキドキしている。 食欲はあり、みんなでミカンを食べた。 体重41g。溜め糞をし始めたのが気になる。 女の子だけどペットヒーターの穴に(吐いてはいないが)吐き戻しの動作をしている。発情がおさまりますように・・
こゆじ 今はひとり静かにカゴの中で過ごしていたい心境らしい。百福と一緒に放鳥したが、麦の鳴き声にビクっとしたり、ポム・カクがカゴの中で動く音に身体がシュッとひきしまって緊張したり・・・ カゴの中に入るとのびのびとして、おしゃべをしたりブランコをつついたり、オモチャで遊んだりしている。 今日も換羽でたくさんの羽が抜けた。
百福 こゆじよりはお客さんに緊張していないようなので、ポムと一緒に放鳥してみた。ポムも追いまわすような事はしない子なので、百福も安心したのか、ポムが近づいても逃げないようになってきた。百福は我が家で一番高いところ(ストーブの煙突の上)に止まって得意げに鳴いていた。
カクはとっても甘えん坊♪私の口や手にゴハンをプレゼントしてくれようとした。 6羽みんな性格が違うが、それぞれとっても可愛い子たちだ。
|