Chokofuku Diary
もくじ過去未来


2002年11月18日(月) かわいい百福


こゆじと百福  仲良くお食事

ちょっちゃん
卵管炎の消炎剤、足の神経の薬、ビタミン剤
最近は本当に止まり木にとまっている姿を見られなくなってしまった。床から2cmくらいのところに止まり木をつけてあるのでそこに胸を乗せて左足はしまって、右足も浮かせて負担をかけないようによりかかっている。足に力が入らなくなってしまったのか、それともおなかが苦しいのか・・・今日は病院に電話をして診察日の変更をした。あさって水曜日診察。おなかの腫れは小さいが、総排泄腔に近い部分が硬く感じる。
カゴから出たときは走れるし、ちょっとだけ飛ぶこともできる。
食欲あり。体重42g。

こゆじ
百福の発情が少しだけ落ち着いてきたのか、一緒に放鳥してもこゆじが足をかけられたりすることがなくなってきて、こゆじもご機嫌だ。そういうことさえなければ百福と遊ぶのが大好きなのだから。。
今日はいつもと違う強いこゆじくんだった。一緒のお皿で餌を食べていて、百福がお皿に乗って占領しようとしたら、突付いて怒っていた。
優しくてナイーブなこゆじも可愛いが、男らしさがもうちょっと欲しかったので、見ていて嬉しかった。

百福
最近コペルちゃんの影響でおしゃべりの特訓を受けている百福。お喋りはまだ全然できないけど、私の顔にとても興味を示すようになった。放鳥中も私の顔の方に寄ってきておそるおそるほっぺにチュッとして、あわてて肩から逃げてみたりしている。おそるおそる・・・というところがちょっと悲しいが。。
前より仲良くなれそうな予感だ。
換羽中で体のあちこちが痒そうだ。そういえば最近水浴びをしていないなぁ。


花 |MAILHomePage

My追加